2015年11月16日

レインウェア

長く着ていたレインウェアがボロボロになっていたので、
(アンデルセンでの食事の前に寄った)モンベルで、新しいものを購入。

IMG_1912.JPG
(ストームクルーザー ジャケット)

雨風が防げるので、
これからの季節の山登りに重宝する。140.gif
posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月10日

大山(弥山) 1,709.4m

昨夜、大山の下山パーキングまで来ていた小生。
車中泊をして目覚めた早朝。

朝食をとり、少しだけのんびりして、
いざ、大山(弥山)山頂を目指す。 140.gif 145.gif

本日のコース&タイムはつぎのとおり。

下山パーキングスタート(6:30) →大神山神社奥宮(7:00)
登山口(行者谷コース)(7:20) →行者谷分かれ(夏山登山道合流)(8:45)
弥山山頂(10:15-11:15) →夏山登山道登山口(下山完了)(13:00)

朝の下山パーキング
IMG_1268.JPG

大神山神社奥宮
IMG_1295.JPG

登山口(行者谷コース)
IMG_1309.JPG

行者谷から見る大山
IMG_1325.JPG

DSC05045.JPG

山頂
IMG_1426.JPG

IMG_1413.JPG

山頂での昼食
IMG_1420.JPG

下山後は、
豪円湯院でゆっくりとお湯につかり、帰路につきました。

IMG_1446.JPG

大山は、山登りを始めるきっかけを作ってくれた山本隊長と初めて登った山。
(その時は、三鈷峰でした)
もう5年前の話です。

その時の記事はコチラ >>
posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月21日

三嶺(みうね) 1,893m

保育所からの同級生 Mコン君と、あれよあれよと計画が進み、
本日、早朝3時出発で四国「三嶺(みうね)」に行ってきました。145.gif

DSC04979.JPG

本日のコース&タイムはつぎのとおり。

自宅スタート(3:00)→瀬戸大橋通過(4:00過ぎ)
Joyfull(坂出)で朝食(4:20)
R438 →剣山(見ノ越)通過 →名頃駐車場着(7:50)

名頃登山口(8:10) →林道脇登山口(9:20)
→三嶺の池(12:05) →三嶺山頂(12:20-13:50 昼食+山頂付近散策)
→三嶺の池(13:50) →名頃登山口(17:00)

いやしの温泉郷 →尾道(23:30)

夜明けの吉野川を越えて車を走らせます。
DSC04926.JPG

名頃登山口からスタートです。
IMG_0926.JPG

頑張れ!Mコン!!
DSC04932.JPG

DSC04958.JPG

三嶺山頂
IMG_0963.JPG

IMG_0973.JPG

IMG_0962.JPG

行きも帰りも真っ暗な瀬戸大橋
IMG_0981.JPG

計画では、三嶺に登った後、
続いて剣山に登り、剣山頂上ヒュッテに泊まる予定でしたが、、、
陽も傾き、タイムオーバーで断念。 143.gif
(宿泊予約もキャンセルしました)

結果として、1日で車10時間、山歩き9時間の
弾丸ツアーとなりましたが、、
それでも、楽しい山歩きでした。 140.gif
(また、行きましょうね。Mコン君!)

Mコン君のページはコチラ >>
posted by M at 23:59| Comment(2) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月11日

立山へB 雄山 3,003m

みくりが池温泉で朝を向かえ、
本日は、いよいよ雄山に登る。

霧雨の中、
天気の回復を信じて元気にスタート。 グッド(上向き矢印)

本日のコース&タイムはつぎのとおり。

立山玉殿の湧水(7:40)→立山室堂(7:50)
→一ノ越(8:35) →雄山山頂(9:50-10:20 雄山神社峰本社参拝を含む)
→一ノ越(11:15) →室堂駅ターミナル(12:00)

「立山玉殿の湧水」を水筒に入れ登山開始
DSC04869.JPG

立山室堂:現存する日本最古の山小屋(1726年 再建)
DSC04871.JPG

雷鳥を発見! わーい(嬉しい顔)
DSC04888.JPG

IMG_0691.JPG

DSC04908.JPG

時折見える太陽の影に勇気づけられる
IMG_0696.JPG

雄山山頂 (悲しくも視界ゼロ)
DSC04903.JPG

雄山神社峰本社
IMG_0699.JPG

心残りだったが、、、
バス、ケーブルカーを乗り継ぎ
13:30 立山駅まで下山
IMG_0704.JPG

立山 吉峰温泉 で汗を流し、
今夜は、高岡市(日本遺産)のビジネスホテルに泊まる。
(この夜のことは、旅の思い出として別途記載します)
posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月18日

王城山(横島山)258.2m ,切石山228m

本日は、海の恵みを目当てに
福山市内海町(横島)の山を歩いてきました。 わーい(嬉しい顔) グッド(上向き矢印)

IMG_8914.JPG
(iPhone用 広角レンズ使用)

本日のコース&タイムはつぎのとおり。

横山海岸駐車場(9:55) → ふれあいの森登山口(10:07)
→ ふれあいの森山頂(10:16)
→(ふれあいの森登山口の道を挟んで)王城山登山口
→ 王城山山頂(11:15) → 切石山山頂(11:30)
→ 横山海岸駐車場(12:50)

IMG_8902.JPG

IMG_8922.JPG

IMG_8928.JPG

IMG_8931.JPG

IMG_8955.JPG

すばらしい景色を堪能した山歩きの後は、
海の恵みの買出しです。 わーい(嬉しい顔)
つづく。
posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月21日

黒滝山 266m ,白滝山 342m

本日は、久々の山歩き。 グッド(上向き矢印)
忠海の黒滝山、白滝山を歩いてきました。 わーい(嬉しい顔)

本日のコース&タイムはつぎのとおり。

黒滝山登山口(11:20)→龍泉寺(12:15)
→白滝山(12:20-13:40 昼食を含む)
→黒滝山(14:30) →石鎚神社(14:35) →観音堂(14:45)
→黒滝山登山口(15:05)
→みはらし温泉

IMG_8228.JPG

IMG_8232.JPG

IMG_8233.JPG

遠くに白滝山
IMG_8269.JPG

龍泉寺
IMG_8244.JPG

磨崖仏
IMG_8247.JPG

IMG_8249.JPG

八畳岩の上で景色を楽しみながら昼食
IMG_8251.JPG

IMG_8252.JPG

黒滝山 石鎚神社
IMG_8277.JPG

IMG_8281.JPG

山から眺める、瀬戸内の景色を満喫しました。 わーい(嬉しい顔)
posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月04日

ヘッドライト購入

11月中旬の四国 笹ヶ峰における、
下山終盤の日没に対し、
隊長やsakuzzoさんは、ヘッドライトを準備されていたが、
小生は、iPhone の懐中電灯で取り繕って歩いたという不始末。 ふらふら

楽観主義的準備不足の反省から、
ヘッドライトを購入した。 わーい(嬉しい顔)

20141204.JPG
(GENTOS(45 lumens)単三1本)
posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月15日

笹ヶ峰(1859.7m)

本日は、隊長に声をかけてもらい、
sakuzzoさんとともに、四国 笹ヶ峰に登ってきました。 わーい(嬉しい顔)

20141115b.JPG

本日のコース&タイムはつぎのとおり。
尾道向島(4:00) - マイントピア別子_東平(7:00)
- 大永山トンネル登山口(7:50) - 獅子舞の鼻(9:35-9:45)
- ちち山の別れ(11:00) - 笹ヶ峰(13:00-13:30)
- ちち山(14:30) - ちち山の別れ(15:40) - 獅子舞の鼻(16:30)
- 大永山トンネル南(17:50)

大永山トンネル登山口
20141115_18.JPG

20141115_16.JPG

20141115_15.JPG

20141115_11.JPG

20141115_10.JPG

20141115_09.JPG

20141115_08.JPG

20141115_07.JPG

20141115_06.JPG

20141115_05.JPG

20141115_04.JPG

20141115_03.JPG

20141115_02.JPG

20141115_01.JPG

トータルで、10時間を超える山歩き。
素晴らしい自然に触れ、楽しい一日でした。 わーい(嬉しい顔)

隊長、またお願いします。
sakuzzoさん、またご一緒に。
posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月27日

御嶽山

御嶽山(3067m)が、
本日(11時52分)噴火したとニュースで知った。

20140927.jpg

昨日、木曽駒ヶ岳に登る際、
どちらに登ろうかと悩んだ山だった。

木曽駒ヶ岳下山後、
島根から来られていた方が、私に話してくれた。
「もう広島に帰られるのですか?
 私は明日、御嶽山に登る予定です」 と。

無事をお祈りしています。
posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月26日

日本アルプスへ C

雨もあがり、気持ちの良い朝を迎えた。 わーい(嬉しい顔)

2014-09-26_01.JPG

昨晩は数台しかいなかった駐車場も、多くの車が止まっていた。
ボチボチと朝1番のバス(7:15発)に乗車するため準備を開始。

バスとロープウェイのチケットを買う行列(後ろにも長く続いています)
2014-09-26_02.JPG

7:15 菅の台バスセンター出発
7.35 しらび平 ロープウェイ乗り場
8:00 千畳敷(2612m) 到着

2014-09-26_03.JPG
(拡大写真あり)

IMG_6429.JPG
(拡大写真あり)

2014-09-26_04.JPG
(拡大写真あり)

2014-09-26_05.JPG

乗越浄土で一休みして、
次は、中岳
20140926_33.JPG

中岳からは、いったん下って、駒ヶ岳を目指します。
20140926_32.JPG

20140926_35.JPG

10:00 駒ヶ岳山頂(2956m)
2014-09-26_06.JPG

2014-09-26_07.JPG

下山して、千畳敷カール
2014-09-26_10.JPG

2014-09-26_09.JPG

2014-09-26_11.JPG

14:00 下山後、「こまくさの湯」にて入浴
15:00 尾道に向けて出発

帰路の夕刻、
きれいなうろこ雲が空に広がっていた。

20140926_40.JPG

22:30 尾道着

初めての日本アルプスへの遠征が終わった。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月25日

日本アルプスへ B

昨日のお昼、唐松岳下山後の温泉を満喫した小生。
いつものことだが、その後の予定は未定だった。

候補は、次の通り。
@ 黒部ダム見学
A 翌日、上高地散策を予定して、
 その近くで車中泊(白骨温泉?)
B このまま帰路へ

せっかくここまで来たのだから(まだ休みがあるから)、
Bはすぐに外れた。

まずは、@黒部ダム見学を思い、
車を走らせたが、天気予報どおり雨が強く、
トローリーバスの「扇沢駅」まで行って断念した。

20140925_30.JPG

20140925_31.JPG

次に、引き返して、上高地を目指したが、
雨と日没と山道の運転で、A翌日の上高地散策の意欲は薄れ、
通過して、奥飛騨温泉郷上宝の道の駅で車中泊した。
(コンビニもない、ひなびた温泉街だが、
 酒屋さんが充実していて助かった。
 外は雨。Youtubeで奥飛騨慕情を聴きながら、飲んで眠りについた)


さて、翌朝。
なぜか、奥飛騨温泉郷の朝は遅い。 ふらふら

ネットで調べたところ、少し車を走らせた平湯温泉に
朝6時から入浴できるところがあった。
その名も、平湯の湯「平湯民俗館」 exclamation&question
(歴史資料館に併設された)無人で、露天風呂のみ。
しかも入浴料は「寸志」とある。 がく〜(落胆した顔)

6:00 平湯温泉 到着
少々怪しいと思ったが、行ってみると最高のお湯だった。 いい気分(温泉) わーい(嬉しい顔)

合掌造りの資料館
2014-09-25_03.JPG

2014-09-25_02.JPG

2014-09-25_01.JPG

朝風呂でさっぱり満足した後、
霧でかすむ乗鞍岳を横目に、一路 飛騨高山へと車を走らせた。

飛騨古川の町並み
2014-09-25_10.JPG

越中街道 にある(M's同名)家住宅
2014-09-25_14.JPG

お昼にMコン君お勧めの高山ラーメンを食べながら、
今後の予定を考えた。が結論が出ず、、、、

2014-09-25_11.JPG

(旨い!!) わーい(嬉しい顔)
2014-09-25_13.JPG

続きは、下呂温泉で再び考えることにした。
13:00 下呂温泉 到着

2014-09-25_15.JPG

2014-09-25_16.JPG

(貸切だぞ!! 平日の昼間だからねぇ〜) わーい(嬉しい顔)
2014-09-25_17.JPG

2014-09-25_18.JPG

明日には、天気が回復し快晴という。
ならば、もう1泊して、中央アルプスにも登って帰ろうと決めた。

さて、どの山に登るか、、、。 
(迷ったが)高速道路から近い「木曽駒ヶ岳」に登ることにした。 グッド(上向き矢印) わーい(嬉しい顔)

ということで、中津川経由で再び駒ヶ根ICへ。
18:00 駒ヶ岳ロープウェイ駅行きバス停(駐車場) 到着
ここで、車中泊とした。

2014-09-25_19.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月24日

日本アルプスへ A

唐松岳頂上山荘で朝を迎えた。

早朝5時、起き上がって窓から唐松岳を眺めていると、
もうすでに、小さなライトが登って行くのが見えた。

2014-09-26 22-33-48_01.JPG

小生も山荘裏手の山に登り、ご来光を眺めた。

DSC04357.JPG

遠くに富士山
20140924_1.JPG


20140924_20_1.JPG
(拡大写真あり)


2014-09-26 22-34-03_03.JPG
(拡大写真あり)


すばらしい景色に言葉もない。

剣岳と山荘
20140924_3.JPG

朝焼けに照らされる山々
20140924_50.JPG

20140924_5.JPG

7:15 山荘から唐松岳へ

20140924_7.JPG

7:30 唐松岳山頂から見る剣岳
20140924_6.JPG

20140924_9.JPG

8:05 山荘を出発し下山開始
20140924_21.JPG

標高が下がるにつれ、霧が出て視界が悪い。 ふらふら
(予定を1日前倒ししてよかった)

20140924_22.JPG

20140924_25.JPG

11:00 黒菱リフト駐車場

無事に下山し、山の余韻とともに温泉に浸った。 いい気分(温泉) わーい(嬉しい顔)
(白馬八方温泉 おびなたの湯)

20140924_27.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(3) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月23日

日本アルプスへ @

遅い夏休みがやってきた。 わーい(嬉しい顔) グッド(上向き矢印)

本日より、6連休の小生。
(当初はMコン君と行く予定だったが、、諸事情により、、)
一人、日本アルプスを目指した。

朝のんびりして出発するつもりが、早く目が覚め、
3:34 自宅を出発。

20140923_01.JPG

7:00 大津SAで琵琶湖の広さを感じる。

20140923_02_.JPG

12:00 安曇野(あずみの)インター到着

北アルプスを遠くに眺め、昼食に蕎麦を食べる。

20140923_04_.JPG

20140923_05_.JPG

当初、日中ノンビリして、
車中泊の後、翌日朝より山に登ろうと考えていたが、
台風の影響で、明日午後からの天気が怪しい。
まだ、お昼。
今から登れば、18時の日没までには、
頂上の山荘にたどり着く。(山荘は予約の必要なし)

目指すは、北アルプス 唐松岳(八方尾根コース)。
よ〜し、いざ行かん。 わーい(嬉しい顔)
といっても、安曇野から登山口(リフト乗り場)の黒菱第三リフトまでが、またひと距離。

20140923_03_.JPG

14:40 駐車場到着後、急いでリフトに乗る。
(降りてくるリフトには人がいるが、登っているのは小生だけ)
それでも、天気は最高! まだまだ太陽も小生も明るい。
(よく、早朝3時に目が覚めたものだ、と我ながら感心)

20140923_55.JPG

15:05 2本のリフトを乗り継ぎ八方池山荘に到着(1830m ここからが登山)

20140923_8.JPG

15:40 八方池(2060m)と白馬連峰

20140923_9_1.JPG

下山してくる人とすれ違うこともなくなり、
心細く歩いていた小生を勇気づけてくれたのは、
すばらしい山々の景色だった。

20140923_20_1.JPG
(拡大写真あり)

雪渓
20140923_58.JPG

20140923_59.JPG

17:25 日没前に無事、頂上山荘に到着。(2620m) わーい(嬉しい顔) もうやだ〜(悲しい顔)

20140923_15_1.JPG


頂上山荘から見る唐松岳

20140923_25_1.JPG
(拡大写真あり)

雲に浮かぶ剣岳

20140923_77_1.JPG
(拡大写真あり)

夕陽の唐松岳と遠く雲の中に見える剣岳

20140923_30_1.JPG
(拡大写真あり)

日の沈む頂上山荘で静かな夜を過ごした。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月13日

秋の比婆山へ

本日は、秋を感じに比婆山を歩いた。

9:30 県民の森からスタートです。

20140913_1.JPG

出雲峠 → 烏帽子山(1225m)
20140913_2.JPG

11:20 比婆山御領
20140913_3.JPG

12:10 池の段(1272m)
20140913_01.JPG

20140913_02.JPG

展望園地 → 15:00 駐車場着
20140913_04.JPG

山頂では、長袖を着るほどの、心地よい風が吹いた。
秋を感じる山歩きに満足な一日だった。 わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月06日

百名山に挑む

BSで放送している「15分で百名山」という番組がいい。 わーい(嬉しい顔)

20140906_0.JPG

部屋にいながら、山登りの「気分」が味わえる。

20140906_1.JPG

今日も無事、山頂にたどり着くことができた。 グッド(上向き矢印) わーい(嬉しい顔)

20140906_3.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月29日

鷲ヶ頭山(436.5m)

本日は、しまなみ海道を走って大三島、
大山祇神社の神体山である
鷲ヶ頭山(わしがとうざん)を歩いた。 わーい(嬉しい顔)

本日のコース&タイムはつぎのとおり。

大山祇神社手前のスーパーの駐車場
大山祇神社裏手_わくわくパーク(10:45) →登山口(10:50)
安神山(267.1m)(11:20) →烏帽子岩(11:30)
鷲ヶ頭山(12:20)→昼食休憩 →登山口(13:50)
→大山祇神社参拝 →多々羅温泉

20140629_1.JPG

20140629_3.JPG

20140629_4.JPG

20140629_5.JPG

安神山山頂_石鎚大神の石碑
20140629_8.JPG

鷲ケ頭山山頂を望む
20140629_10.JPG

烏帽子岩
20140629_9.JPG

鷲ケ頭山山頂
20140629_12.JPG

帰路につき、来た道を戻る
20140629_11.JPG

大山祇神社参拝
20140629_13.JPG

20140629_14.JPG

20140629_15.JPG

暑かったけど、気持ちのよい風が吹く山歩きでした。 わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月14日

岳山(738.6m)

本日は、府中市にある
備南の秀峰、岳山(だけやま)を歩いた。 わーい(嬉しい顔)

尾道(松江)自動車道で尾道北インターまで北上、
あっという間に御調まで行き、
そこから、府中市をめざし、続いて県道24号線で上下方面へ、
斗升(とます)登山口へと向かった。

本日のコース&タイムはつぎのとおり。

斗升登山口(8:10)→八畳岩(8:40-8:50)
→杵抜岩 →前岳(9:00) →国引岩
→岳山山頂(9:30-9:50) →はさん箱岩 →二郎岩
→烏帽子岩 →斗升登山口(10:25)
→上下町 矢野温泉へ

斗升登山口
20140614_1.JPG

20140614_2.JPG

八畳岩
20140614_3.JPG

巨石の間が登山道です。
20140614_7.JPG

岳山山頂
20140614_8.JPG

20140614_9.JPG

20140614_5.JPG

20140614_10.JPG

あやめ荘で入浴
20140614_11.JPG

県東部の山の一人山歩き。
楽しかった。 わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月25日

四国カルスト テント泊

牛が草を食べる音を子守唄に
グッスリと眠った翌朝、
4時半に目が覚めた。

テントの外に出て、山々を眺めると、
そこには、雲海が広がっていた。 がく〜(落胆した顔) わーい(嬉しい顔)

20140525_0.JPG

20140525_1.JPG

朝食の「どん兵衛」
20140525_3.JPG

8時過ぎ、四国カルストに別れをつげて帰路についた。

帰り道も見どころがいっぱい。 グッド(上向き矢印)

道の駅「みかわ」では、合格駅、大成駅の切符を購入。
20140525_10.JPG

上黒岩岩陰遺跡
20140525_5.JPG
(1万2千年前の縄文草創期から後期にわたる遺跡。
 延々1万年近くにわたり人が住んでいたという貴重な縄文岩陰遺跡)

旧山中家住宅
20140525_6.JPG

20140525_7.JPG

大浜SA(たこ飯とタコ天うどんセット)
20140525_8.JPG

仕上げのドライブ(向島:高見山)
20140525_9.JPG

隊長のおかげで、
楽しく充実した休日を過ごしました。 わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月24日

四国カルスト 黒滝山(1367m)

先週に引き続き、
今週も隊長と楽しき山登り。 グッド(上向き矢印)
しかも、この度は、キャンプ泊つき!!! わーい(嬉しい顔)

20140524_1.JPG

本日のコース&タイムはつぎのとおり。

旧尾道大橋料金所(2:50)→来島海峡SA(3:45)
→ジョイフル砥部店にて朝食 →天狗荘P(8:15)
→天狗ノ森(8:50) →黒滝山(8:25)
→大引割(10:30-10:50) →(昼食)→天狗荘P(13:20)
(クルマで移動)→ 五段城を歩く →テント場へ

姫鶴平(めづるだいら)からキャンプ場を見下ろす
20140524_2.JPG

20140524_3.JPG

天狗ノ森
20140524_4.JPG

黒滝山
20140524_5.JPG

ヒメシャラ並木
20140524_6.JPG

大引割(おおひきわり)_国天然記念物 がく〜(落胆した顔)
20140524_7.JPG
(長さ80m,深さ30mという大亀裂、有史以前の大地震によるもの?)

戻り道のセラピーロード
20140524_8.JPG

テント場に移り、設営が完了したら、早速宴会です。 グッド(上向き矢印)
(まだ、陽は高いぞぉ)

20140524_12.JPG

隊長、さすがです。
20140524_13.JPG

小生の夕食(ピラフ)
20140524_14.JPG

夜になり霧が出てきました。
と、そこに放牧された牛たちが! がく〜(落胆した顔)
(柵はなく、牛たちの楽園。草をムシャムシャと食べています。)

20140524_15.JPG

楽しくのんびりとした時間が過ぎます。
テントに入ったのは、まだ8時前でした。 わーい(嬉しい顔)
おやすみなさい。

20140524_16.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月17日

西赤石山 1,626m

尾道に引っ越して
ご一緒する機会のなかった隊長からの連絡を受け、
本日、うれしき山登り。 わーい(嬉しい顔)

隊長、sukuzzoさんと
四国 新居浜の別子銅山跡 西赤石山 を歩いた。 グッド(上向き矢印)

本日のコース&タイムはつぎのとおり。

旧尾道大橋料金所(4:00)→来島海峡SA(5:00)
→ジョイフル今治にて朝食 →東平臨時駐車場(7:25)
→登山口(7:40) →七釜谷(8:25) →兜岩(9:50)
→西赤石山(10:30-11:20 昼食を含む) →銅山越(12:40)
→銅山峰ヒュッテ(13:10-13:30)→東平臨時駐車場(14:40)
→マイントピア別子

来島海峡の朝焼け
20140517_2.JPG

すでに駐車場はいっぱい。
その山のよい時期をみなさんよく知っています。
20140517_2.JPG

20140517_4.JPG

第3変電所跡
20140517_3.JPG

20140517_5.JPG

トロッコ線路の跡を歩きます。
20140517_8.JPG

七釜谷
20140517_7.JPG

アケボノツツジに覆われた山を見て歓声が上がります。
20140517_10.JPG

山頂に到着
20140517_14.JPG

20140517_13.JPG

20140517_15.JPG

20140517_16.JPG

ツガザクラ
20140517_17.JPG

下山後、登った山を眺め見る。
登ったのは一番遠くに見える山 ↓
20140517_18.JPG

20140517_19.JPG

昭和48年に閉山されるまで、約280年に及ぶ歴史を持つ別子銅山。
産業遺跡に思いをはせ、山歩きを楽しんだ。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月19日

里山歩き

故郷に引っ越し戻った小生。

小さな頃から親しんだ
「高見山」に歩いて登った。

里山を歩くのもよい。 わーい(嬉しい顔)

20140419_1.JPG

20140419_2.JPG

20140419_4.JPG

20140419_5.JPG

20140419_3.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月26日

弘法寺山(野呂山)

今年はじめてとなる山歩き。

本日は、久々、
隊長にご一緒させてもらった。 わーい(嬉しい顔)

本日のコース&タイムはつぎのとおり。

ポプラ(7:30)→登山口(8:45) →兜岩コース
→仏石(9:49−9:56) →桜が谷岩海分岐(10:20)
→兜岩展望台(10:32−雨宿り) →弘法寺(11:24)
→玉すだれの滝(11:32) →大重岩(12:20)
→氷池(12:50−13:40 昼食を含む)
→兜岩展望台(13:50) →どんどんコース →駐車場(15:45)

20140126_1.JPG

20140126_2.JPG

仏岩
20140126_13.JPG

兜岩展望台到着。
山頂は、みぞれが降っていて、寒い!!
20140126_4.JPG

弘法寺
20140126_5.JPG

20140126_6.JPG

ロッジの横を抜け、大重岩に向かう途中の池
20140126_11.JPG

大重岩
20140126_12.JPG

20140126_8.JPG

20140126_9.JPG

下山開始直前の兜岩展望台からの眺望 最高!!
20140126_10.JPG

山頂は寒く修行のようだったが、
下山すると当たり前のようによい天気だった。

日常との間を楽しんだ。 わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月16日

宗箇山

20131116_2.JPG

今週末は、珍しく広島にいる小生。
昨夜の広島駅に続き、
今日は、紅葉を満喫、
三滝寺から宗箇山を歩いた。

20131116_1.JPG

20131116_3.JPG

20131116_4.JPG

山頂、わずか3分。
三滝寺まで下る。

20131116_5.JPG

20131116_6.JPG

20131116_7.JPG

20131116_8.JPG

20131116_9.JPG

20131116_12.JPG

20131116_10.JPG

わずか2時間のコースであったが、
久々に山を歩いた。
やはり、楽しい。 わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月03日

剣山(1,955m)

本日は、隊長に声を掛けてもらい、
sukuzzoさんと共に、
いざ! 四国徳島 剣山へ!! わーい(嬉しい顔)

本日のコース&タイムはつぎのとおり。

自宅近くポプラ(3:20)→ 瀬戸大橋通過(5:40頃)
→ ジョイフル坂出店にて朝食
→ 見ノ越P(8:40)→ リフト → 西島駅(9:25)
→ 刀掛けの松(9:39)→ 両剣神社 → 一ノ森(10:55)
→ 二ノ森(11:23)→ 山頂神社(11:50)
→ 山頂(11:58−12:45 昼食を含む)
→ 大剣神社(13:00)→ 見ノ越P(14:18)
→ 道の駅 ことなみ エピアみかどで入浴
→ 広島着(19:30頃)

瀬戸大橋通過
20130803_1.JPG

吉野川
20130803_2.JPG

西島駅までリフトを利用
20130803_3.JPG

20130803_4.JPG

刀掛けの松
20130803_5.JPG

20130803_6.JPG

一ノ森 三角点
20130803_7.JPG

山頂神社
20130803_8.JPG

山頂
20130803_9.JPG

20130803_10.JPG

晴れ男の力むなしく、
山頂は、ガスで景色は残念。
しかし、これで、日本百名山の
四国の二山(石鎚山、剣山)を登った。グッド(上向き矢印)

連れて行ってもらった隊長に感謝します。
sukuzzoさん、また行きましょう。
わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!




posted by M at 23:59| Comment(2) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月22日

神ノ倉山(561.5m)

梅雨の谷間、
sakuzzoさんに声をかけてもらい、
芸備線に乗って、楽しき山歩き。 わーい(嬉しい顔)

本日のコース&タイムはつぎのとおり。

西広島駅(7:35)→ 芸備線井原市駅(9:25)
→ 登山口(9:55) → 神ノ倉山山頂(11:45-12:45) 561.5m
→ 井原市駅(14:20)

井原市駅で下車(icocaカードは使えず)
20130622_1.JPG

20130622_2.JPG

山頂広場の小さな丘にある三角点
20130622_3.JPG

ハングライダー、パラグライダーのテイクオフエリア
ここから飛ぶと気持ちよさそうだ。
(小生はもう、重くて飛べないけどね)

20130622_4.JPG

小生の過去のフライト動画もどうぞ。


下りは、蒸し暑さもピーク。
川のせせらぎに心が癒される。
20130622_5.JPG

下山後、汽車の中の冷房に救われた。
広島駅まで、、ビールまで、、
ガマン、ガマンのストイック登山だった。 わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする