スマートフォン専用ページを表示
TOP
/ 植物物語
2015年07月15日
サフィニア成長記録
どんどんきれいに、大きくなります。
( ↓ 植えたばかりのサフィニア)
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
植物物語
|
|
2014年11月24日
花とライト
昨日行った駐車場わきの花壇の植え替え。
といっても、小生が行ったのは、
弱っていたライトのバッテリー交換。
また、大きく育って楽しませてくれることだろう。
これまでの花「サフィニア」
新たに植え替えたサントリーフラワーズ「ミルフル」
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
植物物語
|
|
2013年04月02日
海棠桜(カイドウザクラ)
尾道の実家に咲く海棠桜(カイドウザクラ)。
毎年、美しい。
遅れているブログ、さかのぼって更新中。
応援クリックをよろしく。 ↓↓
クリサポメンバー登録募集中!
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
植物物語
|
|
2010年04月11日
海堂桜
桜の見頃も終わりを迎えつつあるが、
実家の海堂桜は、今が満開。
我が家、自慢の桜である。
posted by M at 23:59|
Comment(2)
|
植物物語
|
|
2007年10月05日
頭痛
明け方から、頭痛に悩まされている。
風邪だろうか「頭が痛い」
仕事に行っても(別の意味で)「頭が痛い」
逃避行と現実とのギャップか、ただの風邪か、、、。
posted by M at 20:40|
Comment(2)
|
植物物語
|
|
2007年08月11日
通学路
小・中学校時代の仲間連中との会があった。
場所は昔懐かしい小学校のすぐ隣のお好み焼き屋兼居酒屋さん。
懐かしいので昔通ってた通学路を歩いて行った。
みんなも歩きかと思ってたら、ほとんどが車送迎。
「9年間も昔通ってたんだから、歩いてこいよ」
っていうオレに
みんなの体型が答えていた。
「昔とは違う」
あっ、変わらないヤツが一人いました。名古屋のテッチャン。
posted by M at 23:01|
Comment(2)
|
植物物語
|
|
2007年04月20日
新緑のトンネル
ランチをするため出かけたとき、勤務先にほど近い大学への道を通ってみた。
新緑の季節。
まさに新緑のトンネルがそこにあった。
まだ黄緑の葉に透き通る太陽が眩しい。
posted by M at 21:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
植物物語
|
|
2007年04月10日
yo_sakura
夜桜を見に行きたいが、
新幹線通勤の駅前桜を眺めるのが精一杯。
posted by M at 21:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
植物物語
|
|
2007年04月09日
sakura
世の中にたえてさくらのなかりせば
春の心はのどけからまし
在原業平(ありわらのなりひら)
もう、散り始めてしまいましたね。
posted by M at 22:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
植物物語
|
|
検索ボックス
<<
2016年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
タマリュウ 枯れた
⇒ あり (01/04)
⇒ あり (01/04)
大瀧詠一 A Long Vacation
⇒ 山本隊長 (06/06)
夕日
⇒ 手タレ (06/06)
ええじゃん
⇒ Sakuzo (05/30)
ラン
⇒ 山本隊長 (05/30)
カテゴリ
日記
(2949)
イベント
(17)
俺と手タレと、ときどき哲ちゃん
(92)
山歩きの記憶
(98)
蕎麦打ちの道
(48)
名店・名所のご紹介
(50)
旅のすゝめ
(77)
恒例イベント
(10)
お気に入り動画
(18)
植物物語
(9)
profile
(9)
リンク集
korikori徒然
ガレージそば屋 鶴ひろ
お好み焼 鉄板焼 三冠王
HAPPYCHAN's photostream
センチメンタルプライス
よしなしごと
矢吹沙織 オフィシャルサイト
矢吹沙織 よしなし事日記
tsugataku屋.com
くり・くり・ブログ
河野家の子育て奮闘記
Let's Go Mコン
過去ログ
2016年05月
(9)
2016年04月
(30)
2016年03月
(31)
2016年02月
(29)
2016年01月
(31)
2015年12月
(31)
2015年11月
(30)
2015年10月
(31)
2015年09月
(30)
2015年08月
(31)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(31)
2015年04月
(30)
2015年03月
(31)
2015年02月
(28)
2015年01月
(31)
2014年12月
(31)
2014年11月
(30)
2014年10月
(31)
2014年09月
(30)
2014年08月
(31)
2014年07月
(31)
2014年06月
(30)
2014年05月
(31)
2014年04月
(30)
2014年03月
(31)
2014年02月
(28)
2014年01月
(31)
2013年12月
(31)
2013年11月
(30)
2013年10月
(31)
2013年09月
(30)
2013年08月
(31)
2013年07月
(31)
2013年06月
(30)
2013年05月
(31)
2013年04月
(30)
2013年03月
(31)
2013年02月
(29)
2013年01月
(31)
2012年12月
(31)
2012年11月
(30)
2012年10月
(31)
2012年09月
(30)
2012年08月
(31)
2012年07月
(31)
2012年06月
(30)
2012年05月
(31)
2012年04月
(30)
2012年03月
(31)
2012年02月
(29)
2012年01月
(31)
2011年12月
(31)
2011年11月
(31)
2011年10月
(31)
2011年09月
(36)
2011年08月
(31)
2011年07月
(31)
2011年06月
(30)
2011年05月
(31)
2011年04月
(30)
2011年03月
(31)
2011年02月
(28)
2011年01月
(31)
2010年12月
(31)
2010年11月
(30)
2010年10月
(34)
2010年09月
(30)
2010年08月
(31)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(31)
2010年04月
(30)
2010年03月
(31)
2010年02月
(32)
2010年01月
(31)
2009年12月
(31)
2009年11月
(30)
2009年10月
(31)
2009年09月
(30)
2009年08月
(31)
2009年07月
(31)
2009年06月
(30)
2009年05月
(36)
2009年04月
(30)
2009年03月
(31)
2009年02月
(33)
2009年01月
(31)
2008年12月
(31)
2008年11月
(30)
2008年10月
(31)
2008年09月
(31)
2008年08月
(31)
2008年07月
(31)
2008年06月
(30)
2008年05月
(31)
2008年04月
(30)
2008年03月
(31)
2008年02月
(29)
2008年01月
(31)
2007年12月
(31)
2007年11月
(30)
2007年10月
(31)
2007年09月
(31)
2007年08月
(31)
2007年07月
(31)
2007年06月
(30)
2007年05月
(31)
2007年04月
(24)
2007年03月
(5)
2006年04月
(1)
2006年01月
(1)
2005年07月
(1)
2005年05月
(1)
2005年04月
(1)
2005年03月
(3)
2005年02月
(3)
2005年01月
(4)
2004年12月
(3)
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。