歩いていると,マガモが寝ていた。
(寝るときは後ろ向きで,羽の間にくちばしを入れてねるようだ)
全身が褐色のと頭が緑色のがいた。
撮影した方が,オスだそうだ。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
お宮さん
頭が緑色のは確かに雄です(^^)
いわゆる「アオクビ」と言う鴨で
味もこの方が全身茶色の雌より美味いと聞いています
しぐらさがかわいく,愛嬌がありました。
食べることは想像もしませんでした。
でも,おいしいって聞くと,,
寝ていてもらっては愛嬌なしで
間が持てなかったでしょう!!
それが、寝ていたのですが、
近づいたら、目だけをパチクリ開けて
カラダをブルッと動かしたのです。
かわいかったですよ。(^^)