2008年01月20日

タイムカプセル

今から、30数年前、小学校の校庭に埋めたタイムカプセル。
それを掘り起こすイベントが過日にあり、
今日はそのお披露目のプチ同窓会。
みんなで、その冊子を見ながら賑やかに飲んだ。

当時、小生は小学校の1年生。
本ブログで実証済みの文才は、当時からのものだったらしい。 わーい(嬉しい顔)

20080119_1.jpg

20080119_2.jpg

20080119_3.jpg
posted by M at 21:26| Comment(7) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
何ともカワイイ文章です。
何にでも興味津々で楽しくて跳ね回っていたあの頃・・・今のようにハイテク機器が氾濫していなかった為か今より優しい時間が流れていたように思います。
Posted by ゾウアザラシ at 2008年01月21日 13:33
 「二百しゅう年を むかえる おともだちへ」
との書き出しに???と思い、文集の表紙を見て納得(^^)お宮さんが入学した年は小学校の創立百周年だったのですね。伝統校ですね。
 でも、もっと凄いのはお宮さんの作文。百年後の後輩にコメントを残したんですねえ。
 もう一度埋めないといけませんね(^^)あと70年、お宮さんの孫いや曾孫の時代でしょうか。
Posted by 同期のチューバ at 2008年01月21日 16:29
去年の同窓会からもう1年懐かしい顔ぶれでしたね 幼なじみって いいなぁ と感じた日でした でも 酒癖の悪い奴はどうかと!しらけちゃうよね
Posted by サドルマン at 2008年01月21日 16:32
ゾウアザラシさん >>
 確かにのどかで、優しい時間でした。
 今の子どもには味わえないでしょう。

同期のチューバさん >>
 もう一度埋めるそうです。 
 追記しておこうと思ったのですが、
 やめときました。(笑)

サドルマンさん >>
 >でも 酒癖の悪い奴はどうかと!
 まったくです。
 名幹事も天災には勝てませんね!!
 2次災害、3次災害とならぬようお互い気をつけましょうね。
Posted by M at 2008年01月21日 22:42
タイムカプセルすばらしい!

作文もすばらしいねぇ〜!
なかなかの達筆で素直に読めない!

ついでに写真が添付されていれば
bestであったのに大変残念!!

止む無く現在版の相似縮小で勝手に
創造してみましたデス。
ウフフフ・・!!
Posted by tetujinn27 at 2008年01月22日 00:03
tetujinn27さん >>
 写真は、、、、、
 掘り出さないことにしています。
Posted by M at 2008年01月22日 23:11
そうですね今度は管理人さんの少年時代の写真を載せてもらいましょう
Posted by 手テレ at 2008年01月23日 14:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。