2014年10月12日

地域行事への参加

本日は、地元にある岩屋荒神社例祭の
事前準備(草刈)に参加した。

20141012_01.JPG

20141012_03.JPG

磨崖仏
20141012_02.JPG

尾道大橋のたもとにある岩屋山(102m)。
山頂付近には巨大な巨石群が点在していて、
古代の巨石信仰の聖地であったと言われている。
千光寺・西國寺・浄土寺の3つのお寺がこの山に向かって建てられ、
風水学的にも重要な山であったという説もある。
(おのなびより)


忙しい班長に、応援のクリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
君はこまめに行事に参加し、地域に貢献してるね
その姿勢に拍手

Posted by 手タレ at 2014年10月21日 08:03
手タレ君 >>
 君も地域を大切にした方がいいよ。
 迷惑かけてるんだから。
Posted by M at 2014年11月16日 11:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。