2013年06月09日

ついに、キター!!

本日、(予定より1日早く)
待ちに待った新車スパイクの納車の日。 わーい(嬉しい顔)
午後イチ、家族みんなでホンダに向かった。 グッド(上向き矢印)

これから長くお世話になるスパイクとの初対面。
ワクワクする気持ちと緊張が共存する。

営業の方の説明もそこそこに、スパイク君がお目見え。
ピカピカの新車が、初々しい。 わーい(嬉しい顔)
(おぉ、この日をどんなに待ち望んだことか!!)

受け取りの手続きを済ませ、ホンダを後にした。
初めてのスパイクの運転。
すごく快適!!! わーい(嬉しい顔)
(でも、緊張するなぁ〜。)

とりあえず、静かな比治山まで行って、記念撮影を行った。

20130609_1.JPG

20130609_2.JPG

夕刻、残念なことに雨が落ちたが、これも一興。
夜のドライブ、スカイルーフからの撮影を楽しんだ。

20130609_3.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
http://cheerdown.blog7.fc2.com/blog-entry-1433.html
病院 娯楽室 あとは森林になってるようです
Posted by 手タレ〜見たかった場所 即決却下〜 at 2013年06月17日 12:35
いいね!
ついに来ましたか!
スカイルーフも良さそうですね!
ナイス!
Posted by Sakuzzo at 2013年06月18日 00:42
先日の石鎚の代案地(西赤石山)の登山口のひとつが東平だったんだ。道が狭いから新車に葉っぱが擦れた模様が付いていっぺんに箔が付くよ。http://www.geocities.jp/ox100xo/2012/20120519/12-05-19.html
Posted by 山本隊長 at 2013年06月19日 07:48
Sakuzzoさん >>
 ありがとうございます。
 ついに来ました。
 (オシゴトは嫌いですが、、、)
 通勤が楽しくなりました。(^o^)

山本隊長 >>
 代替案の山でしたか〜。
 先日、手タレ君と東洋のマチュピチュを見学しました。
 山中には、まだまだ先人の足跡が残っているのですね。
 また、ぜひ連れて行ってください。(^^)/


手タレ〜見たかった場所 即決却下〜さん >>
 まだ、その記事は書いていないでしょう。(-_-)
Posted by M at 2013年06月19日 18:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。