2012年09月02日

伊予富士・東黒森

土曜日、隊長に連れて行ってもらう予定だった四国遠征登山。
天候不良により一日延期し、本日早朝、
初の四国遠征に、いざ出発!! わーい(嬉しい顔) 右斜め上
(sukuzzoさんは、本日予定があり、残念ながら不参加)

本日のコース&タイムはつぎのとおり。

自宅近くのコンビニ(3:45) →しまなみ海道 →寒風茶屋到着(7:02)
→寒風茶屋登山口(7:26) →桑瀬峠(8:13-8:26)
→伊予富士1756m(9:50−10:10)
→東黒森1735m(10:45−11:20 昼食)
→伊予富士1756m(12:10−12:20) →桑瀬峠(13:24-13:28)
→寒風茶屋登山口(14:02)

→木の香温泉にて入浴 いい気分(温泉) →帰宅(18:00過ぎ)

寒風茶屋登山口
20120902_1.JPG

桑瀬峠
20120902_3.JPG

崩壊地の横を歩き支尾根を目指します。
20120902_4.JPG

ガスで隠れていますが、伊予富士までの急登。
20120902_6.JPG

伊予富士山頂(1756m)
20120902_8.JPG

東黒森を目指します。
20120902_10.JPG

東黒森山頂(1735m)
20120902_12.JPG

来た道を下ります。また長い道のりです。
20120902_14.JPG

まだまだ暑いが、
時折吹く風に秋の気配を感じながら、
笹の登山道、美しい稜線を楽しく歩いた。 わーい(嬉しい顔)

下山後、車で木の香温泉に向かう途中、
ひどい豪雨にあった。(通り雨ではない)
隊長の日頃の行いにより、何とか難を逃れたが、
これが、山中だったらと思うと、恐ろしい。

それでも、楽しい山登り。
隊長! また、連れて行ってください!! グッド(上向き矢印)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!



posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。