デロンギのオイルヒーターを使っていた我が家。
さらなる暖かさを求め、この冬、だるまストーブを購入した。

ところが、このストーブが威力が強すぎ!!!
そばに座る小生には、熱すぎてつけていられないのだ。

そんなストーブの熱さに、遠い過去のことを思い出した。
小生が、小学生の頃の話だ。
寒い季節、下校しようと小学校を出ると
門の前で、ひよこが売られていた。
(昔はよく見られた光景である。カラーひよこもいたぞ)

どうしてもひよこが欲しくなり、
一度家に帰ってから再び学校まで戻り、数匹を購入。


夕刻、オヤジが仕事から戻ってきた。
オヤジは、昔を懐かしむように、
段ボールに入れられたひよこ達を眺めていた。
エサの草もオヤジが集めてきてくれた。
「このままじゃ、寒くて翌朝にはみんな死んでしまうぞ」と
使わなくなった布団に入れる「足ごたつ」を持ってきてくれ、
電源を入れて、そっと段ボールの中に入れてくれた。
やさしいオヤジの一面を見た。

その翌日、段ボールをのぞいてみると、、、

足ごたつから必死で逃げるように
その反対方向の隅にみんな集まり、、、、死んでいた。

(熱さに耐えれなかったようだ。)
オヤジはそのことに触れようとせず、
黙って仕事に行ってしまった。

応援クリックをよろしく。 ↓↓

クリサポメンバー登録募集中!