出発の宇品港で、つまずいて思わぬ大転倒。

猫(ニャンコ先生)のような身のこなしで、難を免れたが、
これが山の斜面だったら、、、、、と思うと怖い。
教訓としたい。
応援クリックをよろしく。 ↓↓

クリサポメンバー登録募集中!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
あの足下は見えないよね〜
隊長は待合室で転けて肋骨折ったらしいけどね〜
受け身凄かったね!
入口のドアレールにつまずいて
3m先のコンクリの防波堤をショルダーで
倒しましたよ。
その際の衝撃で肋骨2本にひびが入った。
私のカメハメ波でフェリーは乗客を乗せる前に
宇品港まで飛ばされた。確かそうだった。
2年も前の話ですから、若気の至りですよ。
いいえ、笑っていました。(>_<)
(そのようにしか見えませんでした)
山本隊長 >>
隊長も転けてましたかぁ〜。(^o^)
しかも、肋骨にひびまで、、、。
こんど、「ニャンぱらり」を教えますよ!