これが何の写真かおわかりだろうか?
本日、尾道のまちを散策中、
NHKの連続テレビ小説「てっぱん」の
オープニング主題歌(曲)シーンの撮影に出会った。

そう、おのみちの人たちが楽しそうに踊っているあの映像である。
何組か撮影が行われているのを見ていたところ、

ナント、その場で小生たちにも声がかかり、

即答で出演が決定!!!

(通常、出演は応募して決定するらしい)
みなさま、お喜びください。
数週間後より、小生の華麗な踊りと笑顔を
全国にお届けすることになりました。


(必ず採用されるそうです)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
俗に言う、
鉄板ギャグ=必ず受ける
プロデューサーも
お宮さんを見かけた時に
喜々として
てっぱん踊りを踊ったでしょうね。
てっぱん踊り
ブタ玉チーズ掛け編を楽しみに待っています。
笑っちゃうよ!
今朝はまだ出てませんでしたね・・・
この踊りがお好み焼きを焼く工程になっていたとは・・・
薄々は感じていましたが・・・
歌詞の入ったテーマソングを聴いてみたいです!
鉄板ギャグの容姿で、思いっきり踊りきりました。
さすがプロデューサ、原石を見つける目を持っていますねぇ〜。
放送を、乞うご期待!!!
(オープニングのお好み焼きの映像にもチーズがかかっているかもです。)
ふな虫さん >>
誰が放送コードぎりぎりだって??
次々と出演依頼が来たら困ると今から心配しています。
sakuzzoさん >>
この鉄板ダンス、今度三冠王でレクチャーしましょうかね。(^_-)