2010年10月11日

伊根に架かる橋

本日は、4連休の最終日。
昨日までの手タレ君との旅を振り返り、
部屋でのんびり写真の整理やブログの編集をしました。

写真は、伊根湾を後にするときに現れた大きな虹です。 グッド(上向き矢印)
(思い出すとグアム旅行のときも虹が出て写真に撮ったなぁ〜。)

しばらく虹を眺めていました。 わーい(嬉しい顔)

20101011.JPG

中年男が二人で虹を眺めているところは
想像しないでください。
posted by M at 23:59| Comment(5) | 旅のすゝめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今回の旅は雨から始まり、風呂風呂探しに2時間程かけ偶然巡り合った、良き老人から僕たちの運気は急上昇したね 満天の星空 虫の声を聞きながらの露天風呂 そして鳥肌の立つような朝日、そして虹 自然界の演出に感謝です。
Posted by 手タレ〜サプライズ〜 at 2010年10月13日 07:32
追伸
登場人物が
君たち二人でなけりゃ。。。
読者は、もっともっと感激。。。

「ヨシモト」から、「遠くに行きたい」にイメージチェンジする。
Posted by 山本隊長 at 2010年10月13日 08:11
気ままな二人旅ですか〜詳しく教えて下さいね!多少の色(気)を付けながら・・・
Posted by sakuzzo at 2010年10月13日 21:57
sakuzzoさん >>
中年男の二人旅ですからね。
色といっても、
手タレ君の七色に変わるイビキくらいです。

山本隊長 >>
もともと、手タレ君は別として、
小生は、吉本のイメージじゃないですから。

手タレ君 >>
君も、自然界に協力してたね。
Posted by M at 2010年10月17日 08:37
sakuzzoさん >>
中年男の二人旅ですからね。
色といっても、
手タレ君の七色に変わるイビキくらいです。

山本隊長 >>
もともと、手タレ君は別として、
小生は、吉本のイメージじゃないですから。

手タレ君 >>
君も、自然界に協力してたね。
Posted by M at 2010年10月17日 08:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。