本日、iPadについて、
「日本で足りないのは雑誌、書籍。そのサービスを読みやすく、
買いやすい形で提供する。」と孫正義社長。
ソフトバンクグループのビューンから、
iPadに向けたコンテンツ配信サービスを6/1から始めると発表された。
コンテンツは、新聞、雑誌、週刊誌など13社31コンテンツで
30日間450円の定額料金の見放題。
雑誌は発売日当日から主要記事を順次配信し、
誌面そのままのレイアウトで読むことができるそうだ。
小生がうれしい購読できるコンテンツはコチラ(一部掲載) ↓
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
立派な登山家にはなれませんよ。
通勤かばんに常備の
ちびまるこちゃん、名探偵コナンとかが
入っていないじゃん。
アウトドアを楽しむ小生はBE-PALは読んでいて
オモシロイです。
>ちびまるこちゃん、名探偵コナンとかが
>入っていないじゃん。
それは隊長の鞄でしょ。
今後のカバンの中はiPadのみとなっていくでしょう。