アメリカでは、SIMフリーのiPadも
日本ではSIMロックがかけられ、
3Gはソフトバンクからのみの発売となる。
(ドコモも強い意欲を示していたが残念)
10日に予約が開始され、5月28日から販売される。
価格は、32GBのiPadが、2年間契約で月々
本体分割が、2,830円
インターネット接続が、315円
定額通信料が、2,910円
計、月々6,055円で手に入る。
明日、さっそく予約しに行こうと思う。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
お昼御飯に出かける車中で
手タレさんに物語を語ってもらえば
安上がりじゃないの。
これだと
毎日315円くらいじゃないの。
あ、30日だと9450円になるか。
手タレ君の情報は信用できませんから、
ネットで正しい情報を入手する必要があります。
>毎日315円くらいじゃないの。
小生のエンゲル係数をあげているのは、
手タレ君との食事代です!!