キャンピングカーで
パソコンと携帯電話を使ったビジネスをしながら、
全国を旅すること。
結構、長く思い描いている夢なのである。
手タレ君にその話をすると、
手タレ君: 「いいなぁ〜。俺も一緒に行くよ。」
小生 : 「だめだよ。お前は旅の間、収入がないもん。」
手タレ君: 「じゃあ、俺、うどん屋するよ。」
小生 : 「どうやって??」
手タレ君のイメージは、こんな感じらしい。
小生のキャンピングカーに屋台を引っ張らせて、
2人で旅をしながら、うどんを売るという。
今では、ランチの時にかけ声の練習までやらされる始末。
手タレ君:「お客からの注文を受けたときからいくよ」
手タレ君:「(威勢よく) 天ぷらうどん、いっちょう!! 」
小生 :「はい! よろこんで〜〜 」
だから、俺はデジタルなビジネスをするって言ってるのに。
パソコンと携帯と
旅するなら、もうひとつ
腹巻きも要るんじゃない。
ほら、そっくりな人が
鞄をぶら下げてフーテンの旅しているじゃない。
掛け声だけは一級品・・・
もう一台牽引して”ネギ焼き”での
参戦どうでしょうか!!
>もう少し、成長しようね。
約35年、ずっとこんな感じなんですけど、、。
小生が寅次郎なら、手タレ君は佐藤蛾次郎演じる柴又題経寺の寺男源吉(愛称:源公)というところでしょうかねぇ?
tetujinn27さん >>
>”ネギ焼き”での参戦どうでしょうか!!
手タレ君の構想の中には、
うどん+鉄板焼きもありました。
いかがですか?tetujinn27さん!
う〜ん、車より列車にしようかな?