2010年01月11日

糸の切れたタコ

本日はお家で、
ゴロゴロ、ゴロゴロと過ごしておりましたが、、、

ふと思うと、今日は月曜日。
映画が、メンズデーで千円の日だ。 わーい(嬉しい顔)

そこで、
「私は、『カールじいさんの空飛ぶ家』 3Dを見に行くぞ〜 」
っと、夕刻よりせっせとお出かけの準備。

20100111_1.jpg

家族は、
 「どこへでも、飛んでいってください。」 (-_-)
と、送りだしてくれました。

20100111_2.jpg

妻に先立たれたおじいさんが、
妻の夢をかなえるため旅するディズニー・ピクサーのCG映画。
予告編をどうぞ ↓


posted by M at 23:59| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アバターとかいろいろ3Dが流行ってますが・・・本当に3Dに見えましたか?楽しそうな気配はあるのですが・・・
Posted by sakuzzo at 2010年01月12日 21:14
sakuzzoさん >>
 3Dは、奥行きがあってすごいです。
 これからの映画は、すべて3Dに
 なるような気がします。
 その技術的なものにも興味があります。
 ぜひ一度、見てみてください。(^^)/
Posted by M at 2010年01月12日 22:45
飛ばないよ〜
その重さじゃ。
Posted by 山本隊長 at 2010年01月13日 10:18
山本隊長 >>
 >飛ばないよ〜

 ドラえもんが生まれたのが、2112年9月3日。
 129.3kgの体重を軽く飛ばすタケコプターが100年後には、
当たり前になってるんだゾぉ〜。 もう生きてないか(-_-)
Posted by M at 2010年01月14日 22:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。