






写真
上左: 四万十川名物「川エビ(手長エビ)」
上右: 四万十川ほとり「バーベキュー」
中左: 高知「鰹とうつぼのたたき」
中右: 香川名物「釜揚げうどん(6玉)」
下左: 釜揚げうどんを食べたお店「長田」
下右: korikoriさんが昨年立ち寄ったいうカクウチのお店(見学のみ)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
どうもです。
>ほっとけばヤブになる
奥のあるネーミングですねぇ〜。
でも竹の花が咲くのは60年に1度とも、
120年に1度とも言われていますよぉ〜、、、。
(しかも開花後には枯死するそうです。)(-_-)
「竹の子連」かどうかは、わかりませんが、、、
タチキュー イチカワの中はいっぱいでした。(^_-)