嬉しくして、寄り道し、
高校野球を見ながらチビリ飲んでいた。
酒の肴は、カワハギの煮付け。
高校野球に熱中しながら、カワハギを口に運び、
飲み込もうとしたその時である。
骨が喉に刺さった。
過去の記憶がよみがえる。
(小生は過去、鯛の骨が喉に刺さり
2つもの病院にかかったことがあるのだ。
その時もファイバースコープで見る等、大変だった。
30代後半の話 )
飲みの調子も上がらず、おとなしく帰宅した。
昼間っから飲んでたから、誰かに骨(釘)を刺されたようだ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ところでこのX線撮影はすばらしいART・・・
ここまできれいに食べるにはきっと
骨が折れることでしょう!!
ご飯を噛まずに丸呑みして取っていましたよ
でも鯛の骨は硬くて要注意でした
カワハギ(決して略して呼んではいけない)の骨も鯛同様とても硬いので用心しましょう(笑)
何もしません!
”喉ほっとけ”
今週も少し疲れ気味のようで・・・??
sakuzzoさん >>
オヤジギャグの応戦、ありがとうございます。
職場での楽しそうな会話が想像されます。(^o^)
同期のチューバさん >>
>ご飯を噛まずに丸呑みして
この方法も試してみたのですが、
だめでした。(^^;)
tetujinn27さん >>
徳島の県民性を実地調査します。(^^)/