幻想的で,神秘的でよかった。
結局,霧が晴れるまで5時間もいたが,
その時間を快適に過ごせたのは,
新規に購入したこのチェアのおかげ。

ゆっくりと腰をかけて,
霧の海を見ながら暖かいコーヒーを飲み,
シャッターチャンスを待った。

(霧が晴れかけ,下に町が見えはじめる)
疲れたカラダは,お風呂で癒す。
朝風呂は「高谷山」の麓にある「三次 長寿村」。
朝7時から開いているのがうれしい。


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
その椅子の細い脚じゃ折れたんじゃない。
朝湯は気持ちいいですよね。
朝寝も好きですが,いつもどおり目が覚めてしまいます。(^^;)
朝湯の後の朝酒はもっとも好きです。(^^)
山本隊長 >>
今回は大丈夫でしたが,
人よりも寿命は短いかもしれませんよね。(-_-)
気をつけます。ご心配ありがとうございました。