2009年04月06日

時間ですよ〜

昨日の写真から。

昨日は,想定外のロングコースとなった江田島の登山&縦走。 ふらふら
帰りは小用港から高速艇に乗り,ヘトヘトになっての宇品港着。

超ロングコースで疲れたカラダを癒すために,お風呂を探した。
前回,似島の登山後では宇品天然温泉「ほの湯」へに寄ったが,
今回は,少し趣向を変えて,舟入の銭湯をチョイス。
いまでも番台があって驚いた。 わーい(嬉しい顔)

20090406.jpg

クリックで動画が見れます ↓
20090406_2.jpg


posted by M at 23:59| Comment(2) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
時間ですよ!

なるほど
よくぞこの映像が・・・

time flying the アレッ!!

Posted by tetujinn27 at 2009年04月10日 22:23
tetujinn27さん >>
 人に話をしたら,
 「矢野にもあるよ」って教えてくれました。
 まだ番台って残ってるもんなんですねぇ〜。
 
Posted by M at 2009年04月11日 17:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。