昨日は,想定外のロングコースとなった江田島の登山&縦走。

帰りは小用港から高速艇に乗り,ヘトヘトになっての宇品港着。
超ロングコースで疲れたカラダを癒すために,お風呂を探した。
前回,似島の登山後では宇品天然温泉「ほの湯」へに寄ったが,
今回は,少し趣向を変えて,舟入の銭湯をチョイス。
いまでも番台があって驚いた。


クリックで動画が見れます ↓

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
なるほど
よくぞこの映像が・・・
time flying the アレッ!!
人に話をしたら,
「矢野にもあるよ」って教えてくれました。
まだ番台って残ってるもんなんですねぇ〜。