2009年02月15日

旅の余韻(1)

本日が,長期休暇最後のお休み。
1日かけて,昨日までの沖縄 与那国旅行の写真を整理していた。

やはり,この旅行の最大のメインは,与那国島の海底遺跡。

初スキューバダイビングでの海底遺跡見学。
(写真上,真ん中にいるのが小生)
人工物か,ただの自然の造形か?
潜るのは本当に大変だったけど,貴重な経験となった。

20090215_1.jpg

20090215_2.jpg


posted by M at 23:59| Comment(4) | 旅のすゝめ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
無事にお帰りなさい。
水中ではお魚になった気分でしたか?
Posted by ゾウアザラシ at 2009年02月16日 14:29
お久しぶりです。ブログみながら、この人、普通の日にどこに行っているの????と思っていたら、教えてくれる人がいた。
ダイビングいいですね・・・私もライセンスもっていますよ!
透明度、最高ですね!やっぱり、本島から少し離れると、海がきれいですよね・・・しかし、海以外なにもないですよね・・・思い出した星空もきれいだったよね・・・
Posted by さきちゃん at 2009年02月16日 15:42
与那国土産の「どなん」60度
どうもご馳走さまでしたm()m
ストレートが美味しいのですが
クラクラきますねえ(笑)
Posted by 同期のチューバ at 2009年02月17日 08:57
ゾウアザラシさん >>
 水中では,お魚というよりは,
 タイヤが浮き沈みしているような気分でした。

さきちゃん >>
 >私もライセンスもっていますよ!
 さすがですねぇ〜。
 海の中でもさきちゃんは
 活き活きしているんでしょうね。

同期のチューバさん >>
 与那国だけの名産品「花酒」。
 それにしても,60度はきついですよね。
 スピリッツ類に分類されるそうです。
Posted by M at 2009年02月17日 22:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。