与那国島を後にし
飛行機で石垣島へ。
その後、すぐに
船に乗り換え、
西表島に向かった。
(船が欠航でなくてよかった)
宿の方と相談して
今日のスケジュールを立てる。
マングローブリバーのカヌーとジャングルトレッキングで沖縄一の滝「ピナイサーラの滝」を目指すことに決定。
スタートが遅かったけど、マンツーマンでガイドをしてくれ、夕方になるまで楽しんだ。
夕日の中のカヌーは、
川も貸し切り状態。
とても静かで、素晴らしい景色に感動した。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
川も貸切??!!
(開放感に浸ると思考も柔軟)
マングローブ林?に・・・
(ワニでもいそうな)
ソテツ?・・・
(トテツモナク大きい)
沖縄一の滝
(オオキイナ〜ァ)
さて本日のメニューは・・・
くれぐれもボンバル機にはご注意!!
ボンバル機ではなかったようでよかったです。
西表島(特にカヌー)は,与那国海底遺跡についで
すばらしかったですよ。(^^)