2009年01月27日

海底遺跡

最近,妙に気になっている沖縄 与那国島の「海底遺跡」

1986年地元ダイバーにより発見された,不思議な構造物。
人工物か,ただの自然の造形か。
う〜ん,興味深い。

画像クリックで解説動画が見れます。 ↓
(ミュートを解除すれば、音声付きで解説も聞けます)

20090128.jpg


更に詳しい解説動画の見たい方はコチラ >>


posted by M at 23:59| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
では
今度の長期休暇を
与那国島の「海底遺跡ツアー」にされたらいかがでしょう
暖かいですよ(笑)
Posted by 同期のチューバ at 2009年01月29日 09:43
同期のチューバさん >>
 実は、まじめに検討中です。(^^)
Posted by M at 2009年01月29日 23:08
重りを一杯付けなくちゃ潜らないらしいよ。
特に。。。???
Posted by 山本隊長 at 2009年01月30日 08:32
そういえば
グアム旅行の時に
水中撮影用の器具も揃えてましたよねえ(^^)v
Posted by 同期のチューバ at 2009年01月30日 18:02
山本隊長さん >>
 沈むかどうかも心配ですが,
 ウェットスーツがレンタルできるのか心配です。
 小生だけが,裸に酸素ボンベとかはいやですからね。
 あと,おもりを多くつけて沈んだとして,
 浮かぶことができなくなったら,
 ただの殺人ですよ。(-_-)

同期のチューバ >>
 当然,
 行くとなったら,水中撮影用の用具は,
 持っていくつもりです。(^^)
Posted by M at 2009年02月02日 00:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。