2008年12月12日

スペシャルなイベント

尾道で
昔あった時計塔を,映像により実物大で
約50年ぶりに復活させるという
スペシャルなイベントが行われた。

その画像はコチラ ↓

尾道帆布で作られたスクリーン
20081212_0.jpg

尾道側からみた時計塔
20081212_4.jpg

時計塔には時折おのみちの写真が映し出される。
20081212_3.jpg

わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)

イベントは,12月12日(金)〜14日(日)まで。

 読売新聞の記事はコチラ >>

 中国新聞の記事はコチラ >>
posted by M at 23:59| Comment(5) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お〜、これがウワサの時計台イベントでしたか!
尾道側からもけっこう大きく見えてますね。(^^)/
Posted by korikori at 2008年12月21日 08:49
korikoriさん >>
 50年ぶりに映像復活を遂げた時計塔。
 懐かしく多くの人が見られていたと思います。
 ホントはこのイベントを肴に、みなさんと
 夜の尾道散策と行きたかったのですが、、。
 またの機会に。(^_^)v
Posted by M at 2008年12月21日 19:14
今回のこの企画素晴らしかったですね 私自身も感動しました ブラボー/ 
Posted by 手タレ at 2008年12月22日 08:19
実際に見ると感動も凄いでしょうね。
遠くから見ると映像とは思えない臨場感があります。
素晴らしいです。
Posted by ゾウアザラシ at 2008年12月22日 14:38
ゾウアザラシさん >>
 そうですね。
 すばらしいイベントでした。
 尾道の発展を支えた造船業の歴史を
 垣間見れたような気がします。(^^)
Posted by M at 2008年12月23日 12:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。