小生,その時撮った写真を
グアム政府観光局が募集していた
フォトコンテストに応募していた。

そして,本日その結果が届いた。
結果は,,,,,なんと!!!
”佳作”に入選。




応募総数1,290点のうち,
入賞が5作品,佳作が32作品。
(入賞なら賞金10万円だったのに,,と図々しくも悔しがる小生)
入選した作品は,グアム政府観光局の
2009年オリジナルカレンダーに掲載される。
小生の写真が掲載されたカレンダーがコレだ! ↓
(小生の作品はグアムの美しい海に虹が架かった写真)
扱いもデカいぞ〜。カレンダーそのものが小さいけどね。


グアム旅行の記事はコチラ >>
凄いではありませんか!
グアム張った甲斐がありましたか!!
ARTの世界はお金では計れないものが
とは言えども・・・
良かったですね。
ミヤポン先生の指導が少しは役に立ったのでしょうか?
今度ミヤポンに会ったとき報告しておきますね。
いい思い出と記念の宝物ですね。
旅行前にカメラを買った甲斐がありまあしたね。
凄い凄い!
旅に備えてデジイチ修行された成果ですね(^^)
8月15日の記事を見ると15分割写真の一枚ですねえ(^^)v
大判写真の方でよく見ると、この虹二重に出ていますね。これ以上ないシャツターチャンスをモノにされましたね
広島でも11月28日に綺麗な二重の虹がかかりました。korokoriさんも29日の記事で紹介しています(^^)
>ARTの世界はお金では計れないものが
>とは言えども・・・
カメラの手柄で,腕ではないとでも??(-_-)
ゾウアザラシさん >>
ミヤポン先生から指導いただく機会をつくってもらってありがとうございました。
本当に感謝しております。
korikoriさん >>
この虹が現れたときにデジイチを持っていたことが,ラッキーでした。
ミヤポンさん >>
コメントありがとうございます。
カメラを買ったときは,
触るのも怖かったです。
ミヤポンさんに特別指導いただいたおかげです。m(_ _)m
本当にありがとうございました。
同期のチューバさん >>
実は,小生がベストと思って応募した作品は,
ボツだったんです。
すべてが,結果オーライです。(^^)/
ワタシはカメラの使い方をお話しただけで、
撮ったのはあくまでもM'sさんで、M'sさんの
感性のたまものです。
>M'sさんの感性のたまものです。
まったくもって恐縮です。
また、機会があればいろいろと教えてください。