本日は,少しブレイク。
旅の携行品について書いてみる。
小生の場合,旅に必ず持っていくものがある。
その1: ギター(実際には,一度も弾いたことはない。)
その2: 釣り竿(実際には,一度も釣りをしたことはない。)
その3: スケッチブック(四万十川でのみ使用)
その4: デジタル一眼レフカメラ(今回の旅では大活躍)
といったものである。
必要か不必要かは別として,小生の旅の心の友として
必要不可欠なアイテムなのである。
このように,キャンプに一見必要でないものを
大切に携行するのが,キャンパーらしくないオートキャンパーなのである。
(車に投げ込むだけで持っていけるからね。)
時をなるだけ緩やかに進ませるようなアイテムを厳選し,
携行するよう心がけるとよい。



人はこれを単なる気休めと言うのか・・?
ところで
写真の寝袋が小さいようで少し心配!
耐寒何℃用でしょうか?
冷凍人間に変身しないように!!
>読んでいる私は行った気持ちになれますから!
ありがとうございます。
しかし,こんな旅をしたいと思われる方は少ないかと,,,(^^;)
それでも,小生にとっては今の自分に合った旅と思っています。(^^)
tetujinn27さん >>
>寝袋が小さいようで少し心配!
>耐寒何℃用でしょうか?
寝袋は,広げると結構な大きさなので,
小生でも十分のサイズです。
この旅の朝方においては,
「体感」温度は,,,,,
「寒かった」とだけ,お答えします。