うどんを食べようと誘われて出かけたが,
手タレのいつもの気まぐれにより,すぐに1軒目を出た。
向かった先は,尾道の”尾崎”というところにある「のぐち」。
夜しかやっていない,有名なお好み焼き屋さんだ。
飲屋街から離れているにもかかわらず,お客が多い。
小生も手タレも実は本日が初入店。
一枚を2人で食す。
噂どおり,味も絶品(砂ずり入り,半熟卵が特にオススメ)。
すばらしいお店だった。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
しかしMさんのほうがたくさん食べて 僕はあまり食べれませんでした
やよ福ファミリーのみなさま 是非 是非一度尾道ツアーにお越しください 素晴らしいお店の数々ご紹介いたします(^^)
尾道の飲み屋街は昔のままでオールウェイズの世界で 昭和30年代のかもし出しています すごく情緒 ある町並みですよ
>人生で始めての半熟たまご最高の食感でした
人生ではじめてって,かなりオーバーじゃないですか?
あと,絶対に君の方が多く食べていましたよ。
それに,中の具を見てよって食べていたのには
店の人もドン引きでしたよ。
じゃ 君は半熟卵おこのみ食べたことあるのかな?
俺ははじめてだよ
君にオーバーと言われたくないな
蚊に刺されたくらいで、包帯する君に
>蚊に刺されたくらいで、包帯する君に
これまた,オーバーですね。
小生,そのような事実はありません。
あなたでしょ。
お尻にできた吹き出物がつぶれたとき,
3針縫ったと騒いでたのは,,,。(-_-)
まぁ,3針縫ったというのは,大げさにしても,
あの吹き出物は,確かに,デカかったですね。
そうとう膿が出たと聞いています。
痔にはなりました
失礼しました。
吹き出物でなく,
そうそう,痔だったですね。
痔だった。痔だった。そうそう。