2008年07月06日

箱入りカメラ

デジイチの使用説明書を早朝より熟読。

午後になって,
ホコリや湿気を嫌うといわれる一眼レフのため,
ケースや周辺部品を買いに出かけた。

写真は,本日購入したクリアケースに入れられたデジイチ。
湿度計もつけて,ちょっとしたインテリア。 わーい(嬉しい顔)

カメラの方は,これからの撮影使用に備えて,準備万端。
あとは,小生が使えるようになるだけ,,,。 ふらふら

20080706.jpg
posted by M at 20:58| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あれぇ〜!
CANONではないですが?

どなた様かの”遠吠え”が聞こえてきます。
”馬鹿タレー”
Posted by tetujinn27 at 2008年07月06日 21:12
間違った方向に進み
カメラ小僧にならぬようにね。
Posted by 山本 at 2008年07月07日 07:42
ついに「デジイチ」購入ですか
いいなあニコン(^^)
私もデジイチが欲しいのですが
以前からキャノンの「一眼レフ」を所有しているため(EOS−10)、交換レンズの互換性を考えるとやはり次もキャノンのデジイチを選ぶことになりそうです(^^;

私のカメラは「ニコン目もキャノン」なんちゃって(^^)v
Posted by 同期のチューバ at 2008年07月07日 13:34
これぞ、箱入り娘ならぬ、箱入りカメラと言わんばかりの状態で、すごい、環境万全ってかんじですね。ここまで徹底すれば、カメラも嬉しいですね!!
ご存知かもしれませんが、右サイドのiTuensのブログパーツが曲のジャンル、ブログパーツのカラーを選択できるようになってました
http://www.apple.com/jp/itunes/store/blogparts.html
簡単に変更できました☆
Posted by あいか at 2008年07月08日 17:11
あいかさん >>
 書き込みありがとうございます。
 我が家の箱入りカメラには,いつも,
 手厚く接しています。(^^)
 このまま,お蔵入りにならないようにしたいと思います。
 iTuensのブログパーツは今度試してみます。情報をありがとうございました。m(_ _)m

同期のチューバさん >>
 手タレのためにも,キャノンの継続をお願いします。

山本さん >>
 >カメラ小僧にならぬようにね。
 小生,もはや小僧には戻れません。

tetujinn27さん >>
 聞こえてくるどころか,
 手タレには,耳元で叫ばれました。
 「馬鹿タレー!!」って。(-_-)




Posted by M at 2008年07月08日 23:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。