スマートフォン専用ページを表示
<<
2015年04月
|
TOP
|
2015年06月
>>
2015年05月31日
タマリュウを植え替える
ネット上のガセネタによる除草剤散布で
タマリュウを枯らせてしまった小生。
昨日に引き続いて今日もゲシの草刈りをした後、
(疲れついでに)
届いたばかりのタマリュウ(120ポット)を植え替えた。
疲れたけど、きれいに植えれたので満足。
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月30日
草刈り
来週、地域のシティークリーニング(道掃除)があるので、
事前に、自宅前のゲシの草を刈った。
(自分の土地くらいは、自分で刈っておかないとね)
斜面なので、カマを片手にへばりついて草を刈る。
大変な作業で、もうヘトヘト。
毎年、この草刈は苦痛だ。
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月29日
おはぎ
神戸のお土産にと、おはぎをもらった。
何でも、ここ(ナダシン)のおはぎは有名らしい。
確かに、おいしい。
posted by M at 23:59|
Comment(1)
|
日記
|
|
2015年05月28日
ハードディスク交換
パソコンからの警告を受けて、
交換用にハードディスクを購入。
信用と保証を考え、メーカー品(東芝製)にした。
早速、交換してデータを移行。
元通りになったので、よかった。
posted by M at 23:59|
Comment(1)
|
日記
|
|
2015年05月27日
問題が検出されました
パソコンを使っていたら、
突然画面に
「ハードディスクの問題が検出されました」
というメッセージが現れた。
再起動してみても、
しばらくするとまた同じように警告が現れる。
小生のパソコンは
本体に、ハードディスクを2つ入れていて、
壊れかけているのは、データ保存専用のディスクだった。
システムを入れているディスクに
データをコピーして非難させ、
ディスクフォーマットをしてみたが、やはり、現象は同じ。
(データがすべて救出できてよかった〜)
ハードディスクを交換するしかなさそうだ。
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月26日
柚子こしょう
小鹿田焼の里(大分県日田市)のそば屋さんで
お土産に買って帰った柚子こしょう。
最高においしかったので、数日前
電話で注文して取り寄せた。
風味がたまらなくおいしい一品である。
posted by M at 23:59|
Comment(2)
|
日記
|
|
2015年05月25日
さしみ定食
昨日、カープ観戦の前に食べた
広島駅ビルにある「千代乃春」の刺身定食。
このお店の魚はとても新鮮で、本当においしい。
定食のご飯と広島菜、味噌汁は、
刺身をあてにビールを飲んだ後に出してもらうという
ワガママも聞いてくれる。
posted by M at 23:59|
Comment(3)
|
日記
|
|
2015年05月24日
カープ観戦
本日は家族でカープ観戦。
(チケットを取ってくれた広島っ子は欠席)
試合は、9回表2アウトから逆転され、
惜しくも9-8でヤクルトに負けましたが、
楽しく、観戦しました。
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月23日
ビリギャル
朝起きて、手タレ君が薦めていた映画
「ビリギャル」(主演:有村架純)を観に行った。
これが、なかなかの感動。
つたふじのラーメンを食べながら、
余韻を手タレ君と共有し、一緒に温泉でのんびりした。
夜になり、
宇部っ子とかみさんにも見せようと再びコロナへ。
小生は、入浴とマッサージをしながら待って
食事をして帰宅した。
posted by M at 23:59|
Comment(2)
|
日記
|
|
2015年05月22日
行動予測
金曜の夕刻、広島にいた小生。
FBの情報から、korikoriさんの行動を予測し、
まずは、Inity で合流に成功。
一緒にてらやに行って、楽しきひと時。
陽も暮れ、駅西に移動して、、
今度は、明日の天候から、隊長の行動を予測し
三心で合流に成功。
楽しい週末の夜を過ごしました。
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月21日
石亭の昼定食
本日は午後から、三原でオシゴト。
会場に行く前に、石亭でランチを食べた。
ここの昼定食はボリューム満点。
仕事を終えた後は、
手タレ君と原田温泉で合流。
入浴後は大広間で
小生は、気持ちのよい風を感じながら、しばしのお昼寝。
手タレ君は、パソコンを持ち込んでオシゴトをしていました。
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月20日
御調のらーめん屋
御調のお店もなかなかおもしろい。
「らーめん 久屋」
餃子一皿120円にはビックリ!
posted by M at 23:59|
Comment(2)
|
日記
|
|
2015年05月19日
御調までの道中
親父の見舞いに行く道中に、
おいしいお店あり。
味平
仁屋
最近、また太った気がする。
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月18日
久々の竹野食堂
本日の午後は福山でオシゴト。
ということで、向かう途中
昼食を手タレ君と松永の竹野食堂で食べた。
大盛でお腹いっぱい
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月17日
DIY
夏が近づくと、虫が多くなって困ります。
ということで、
本日はくたびれていた網戸を張り替えました。
(30メッシュ 0.67mm目)
posted by M at 23:59|
Comment(2)
|
日記
|
|
2015年05月16日
のんびり湯の山温泉
スカパラライブの翌日、
ホテルのテラスで
気持ちのよい朝食をとった後、
久しぶりに湯ノ山温泉に向かった。
ゆっくりとお湯に浸かった後、
市内まで戻り「へんくつ」のラーメンを食べて、
尾道に帰った。
いい休日だった。
posted by M at 23:59|
Comment(1)
|
日記
|
|
2015年05月15日
スカパラ ライブ
本日は、楽しみにしていたスカパラのライブに
保育所からの同級生Mコン君とKazepanさんと
3人で行ってきた。
Mコン君と広島駅で待ち合わせ、
一杯引っ掛け、カープ観戦の波に逆らって、
いざ、会場へ。
小生達は、一段下がってテーブル付の場所をゲット!!
(ここでウィスキーを飲みながら見るのがいいんだよねぇ〜)
待っている時間も楽しい。
ライブをしっかりと楽しんだ後は、
本日宿泊するホテルでシャワーを浴びて、
三冠王で余韻を楽しみました。
いや〜、楽しかった〜。
スカパラ最高!!!
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月14日
タマリュウ 枯れた
駐車場のコンクリートの間に植え、大切にしていたタマリュウ。
その隙間から雑草が生え、困っていたところ、
インターネットである情報にたどり着いた。
「リュウノヒゲは除草剤(グリホサート系)に耐性がある。」
(しかも、その除草剤が画像入りで紹介されていた)
記事は、タマリュウとリュウノヒゲが入り混じった文章で、
ほぼ同じ品種のように扱われていた。
(どちらもユリ科のジャノヒゲの品種なので、
同じように扱われている記事も多い)
で、早速その除草剤を購入し、散布したら、、、、
雑草も、タマリュウも、、、枯れた。
情報は鵜呑みにしてはいけません。
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月13日
こんなキャンピングカーがほしい!!
ジャパンキャンピングカーショー2015に出展された
ホンダ製キャンピングトレーラー
N−BOX(軽ワゴン)をトラック型に改造した
「N−TRUCK」(左)と「N−CAMP」(右)
キャンピングトレーラーには、ポップアップルーフもついて広々。
コンセプトモデルということだが、ぜひ発売してほしい。
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月12日
電動歯ブラシ
はじめて、電動歯ブラシなるものを購入した。
歯磨きまで電動とは、横着の極み、
と思っていたが、これが優れもの。
(今まで、使わなかったことを後悔)
何よりキレイに磨けるのがよい。
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月11日
たこ焼き
時々、無性に食べたくなる
「三三九」のたこ焼き
おつまみにもイイ!
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月10日
散歩
親父が、病院のICUに移って2週間程が経つ。
一時は容態も悪く心配だったが、だいぶ回復してきた。
今日、宇部っ子と一緒に見舞いに行ったところ、
看護師から、散歩の許可がでたのでビックリ!
外に出ても大丈夫ということだったので、
日光浴をかねて、ほんの少し病院の外へお散歩。
この病院に転院して、はじめて太陽の下に出れた。
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月09日
収穫
イチゴがたくさん実りました。
プランターで育てたイチゴの初収穫です。
みずみずしいおいしさに満足。
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月08日
直帰しました。
本日、広島でオシゴトだった小生。
やはり、体調がすぐれないので、
仕事を終えた後、
まっすぐ高速バスに乗って帰った。
広島、しかも金曜日、
いつもなら、飲んで帰るところなのだが、、。
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月07日
次々と届く
何もしないまま、GWが終わってしまった。
仕事から帰宅すると、
GW中にネットで購入した、商品が届いていた。
頭痛で長い時間ベッドにいたので、
ついついスマホからポチッと購入。
これも治療代と思うことにしよう。
posted by M at 23:59|
Comment(1)
|
日記
|
|
2015年05月06日
横着な水やり
GWの最終日、
本日もおとなしく、庭のお手入れ。
近くのホームセンターで、
前から考えていた、水やりグッズを購入し設置した。
これが、どれも優れもの。
まずは、水がにじみ出るホース。
植木の根っこ付近にホースをはわし、
水道の蛇口をひねると、
大粒の水がポロポロとにじみ出てくる。
つぎは、スプリンクラー。
500円くらいの商品だが、涼しそうでよい。
最後は、水やりタイマー
時間を設定しておくとその間、水が流れる。
(何日おき、何時から、何分間、といった設定が可能)
やっぱり、オートマチックっていい!!
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月05日
GWもあと2日
GWもあと2日となりました。
GW明けまでには、
仕事ができる体調に戻しておきたいと
本日は、おとなしく自宅の庭でゴソゴソとした程度。
(昨日は、遊んだからね
)
イチゴの収穫が楽しみです。
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月04日
元気を出そう
まだ右後頭部のピリピリとした感覚は残っているが、
3日連続の点滴が効いて、寝れるようになったので、
体力的にも楽になった。
寝てばかりいても、気分が落ち込むばかり!
ということで、本日は、
手タレ君とランチ&ビール&お風呂。
まずは、松永の大衆食堂「えびすや」
(一度このお店でやってみたかった「飲み放題」にしてみたが、
やはりまだ体調不良。おトク感がもてるほどは飲めなかった、、
)
つぎは、(歩いて移動し)銭湯「ゆうゆ」で入浴
(こんな銭湯が松永にあるなんて知らなかったなぁ)
最後は、
迎えに来てくれたかみさんと3人で「ほうらいけん」で仕上げた。
元気いっぱい、というわけにはいきませんでしたが、
いい気分転換になりました。
本当なら、このGWに
手タレ君と車中泊の気まま旅を考えていました。
計画は中止になったけど、、、
今日はお付き合いありがとう、手タレ君。
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月03日
肉
GWということで、
宇部っ子と広島っ子が一緒に帰省してきた。
「何が食べたい?」と聞くと、
即答で「お肉!!」と返ってくる。
若者はお肉が好きです。
posted by M at 23:59|
Comment(2)
|
日記
|
|
2015年05月02日
点滴3日目
本日も通院し、3日連続の点滴治療。
本日で、病院通いはいったん終了。
まだある右後頭部のピリピリ感は、薬で様子を見てくださいとのこと。
リラックスも大事、
ということで、帰りに神勝寺温泉で体を温めた。
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
2015年05月01日
検査
GW(1日早く)に入ったというのに、
引き続き、本日も病院。
今日は、MRI検査の他、エコーや心電図、レントゲンなどの検査を行った。
これまでの血液検査、尿検査とあわせての診断の結果は、
脳・血管、首の骨、その他も特に異常はなかった。
時折の激痛がなくなったが、
まだ右後頭部のピリピリとした感覚が残る。
明日まで点滴することになった。
元気を出さなければ、と病院の帰り
松永の朱華園で尾道ラーメンを食べた。
posted by M at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|
|
検索ボックス
<<
2015年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
大瀧詠一 A Long Vacation
⇒ 山本隊長 (06/06)
夕日
⇒ 手タレ (06/06)
ええじゃん
⇒ Sakuzo (05/30)
ラン
⇒ 山本隊長 (05/30)
椅子を買換えました。
⇒ M (03/06)
⇒ 山本隊長 (03/02)
カテゴリ
日記
(2949)
イベント
(17)
俺と手タレと、ときどき哲ちゃん
(92)
山歩きの記憶
(98)
蕎麦打ちの道
(48)
名店・名所のご紹介
(50)
旅のすゝめ
(77)
恒例イベント
(10)
お気に入り動画
(18)
植物物語
(9)
profile
(9)
リンク集
korikori徒然
ガレージそば屋 鶴ひろ
お好み焼 鉄板焼 三冠王
HAPPYCHAN's photostream
センチメンタルプライス
よしなしごと
矢吹沙織 オフィシャルサイト
矢吹沙織 よしなし事日記
tsugataku屋.com
くり・くり・ブログ
河野家の子育て奮闘記
Let's Go Mコン
過去ログ
2016年05月
(9)
2016年04月
(30)
2016年03月
(31)
2016年02月
(29)
2016年01月
(31)
2015年12月
(31)
2015年11月
(30)
2015年10月
(31)
2015年09月
(30)
2015年08月
(31)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(31)
2015年04月
(30)
2015年03月
(31)
2015年02月
(28)
2015年01月
(31)
2014年12月
(31)
2014年11月
(30)
2014年10月
(31)
2014年09月
(30)
2014年08月
(31)
2014年07月
(31)
2014年06月
(30)
2014年05月
(31)
2014年04月
(30)
2014年03月
(31)
2014年02月
(28)
2014年01月
(31)
2013年12月
(31)
2013年11月
(30)
2013年10月
(31)
2013年09月
(30)
2013年08月
(31)
2013年07月
(31)
2013年06月
(30)
2013年05月
(31)
2013年04月
(30)
2013年03月
(31)
2013年02月
(29)
2013年01月
(31)
2012年12月
(31)
2012年11月
(30)
2012年10月
(31)
2012年09月
(30)
2012年08月
(31)
2012年07月
(31)
2012年06月
(30)
2012年05月
(31)
2012年04月
(30)
2012年03月
(31)
2012年02月
(29)
2012年01月
(31)
2011年12月
(31)
2011年11月
(31)
2011年10月
(31)
2011年09月
(36)
2011年08月
(31)
2011年07月
(31)
2011年06月
(30)
2011年05月
(31)
2011年04月
(30)
2011年03月
(31)
2011年02月
(28)
2011年01月
(31)
2010年12月
(31)
2010年11月
(30)
2010年10月
(34)
2010年09月
(30)
2010年08月
(31)
2010年07月
(31)
2010年06月
(30)
2010年05月
(31)
2010年04月
(30)
2010年03月
(31)
2010年02月
(32)
2010年01月
(31)
2009年12月
(31)
2009年11月
(30)
2009年10月
(31)
2009年09月
(30)
2009年08月
(31)
2009年07月
(31)
2009年06月
(30)
2009年05月
(36)
2009年04月
(30)
2009年03月
(31)
2009年02月
(33)
2009年01月
(31)
2008年12月
(31)
2008年11月
(30)
2008年10月
(31)
2008年09月
(31)
2008年08月
(31)
2008年07月
(31)
2008年06月
(30)
2008年05月
(31)
2008年04月
(30)
2008年03月
(31)
2008年02月
(29)
2008年01月
(31)
2007年12月
(31)
2007年11月
(30)
2007年10月
(31)
2007年09月
(31)
2007年08月
(31)
2007年07月
(31)
2007年06月
(30)
2007年05月
(31)
2007年04月
(24)
2007年03月
(5)
2006年04月
(1)
2006年01月
(1)
2005年07月
(1)
2005年05月
(1)
2005年04月
(1)
2005年03月
(3)
2005年02月
(3)
2005年01月
(4)
2004年12月
(3)