2013年07月31日

亀屯(きーとん)

本日の午前は、
呉市(阿賀)でオシゴト。

午後の通常勤務に向かう途中、
ランチに、
黒瀬町の春日野団地にある「亀屯(きーとん)」黒瀬店で、
つぼやきカレーを食べた。
(呉市広町発祥の「つぼやきカレー 亀屯」の支店)

看板に誘われ、団地の中をさまよい、ようやく到着。
20130731_1.JPG

20130731_2.JPG

お店を探すのに苦労したが、、、
さすがに、旨い!! わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月30日

倍返しだ!

TBS日曜劇場「半沢直樹」が面白いと聞き、
再放送を含め、1話から3話まで一気に観た。

確かに面白い。 わーい(嬉しい顔)

20130730_1.jpg

やっと追いついた小生、
これからの展開が楽しみだ。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月29日

市内経由

本日の午前は、
広島市内でのオシゴト。

そのため、少しだけのんびりの出勤。
広島ッ子の送迎も兼ね、
一緒にクルマで市内まで行った。

無事に午前の役割を終え、
風雲丸でランチをしたあと、通常の勤務先へと向かった。

20130729.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月28日

雨の海

日曜日の朝、
雨の海を眺めた。

20130728.JPG

7月最後の日曜日、
いよいよ8月がやってくる。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月27日

ブルーベリー

庭で栽培されている
鉢植えブルーベリー。
(鉢植えでできるんだ)

取って食べてもいいですよ。
と、みずみずしく実る実をいただいた。

20130727.jpg

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月26日

4時間30分

本日は、宮島口でオシゴトを済ませた後、
職場の皆様と野球観戦。 わーい(嬉しい顔)

20130726_3.JPG

9回表2アウト、カープ1点リード、
ピッチャーゴロで、勝ったと思ったら
岩本のポカで同点、振り出しに。 がく〜(落胆した顔)

暑い夜、
ビールを飲みながら、長〜い応援となった。
(勝ったので、よかった、よかった。) わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!


posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月25日

コロナビール

昨夜は、
市内でオシゴトを済ませた後、
アイニティ。

20130725_1.JPG

コロナビールで、
2008の夏を思い出した。 わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月24日

最後の夏

お疲れさまでした。

20130724_1.JPG

この3年間は宝物だね。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月23日

小さな森

広島の紙屋町、
そごうの前に小さな森がある。

そこに入ると、
元気な蝉の鳴き声に包まれた。

20130723.JPG


抜け殻のような小生に
応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月22日

高校野球観戦(その後に)

昨日、手タレ君の誘いで、
マツダスタジアムにて、広陵の応援をした小生。

「試合はすぐに終わるから、
 その後、広島駅で早くからのランチ??」
と、おどけていた手タレ君であったが、
終わってみれば、しっかりと9回まで。 ふらふら

13時を過ぎて、ようやくの千代乃春にたどり着いた。

20130722_1.JPG

しばらく飲んだ後、
小生の自宅に場所を移そう、と手タレ君。 がく〜(落胆した顔)
大将にムリを言って、おでんを持ち帰りにしてもらい、
タクシーに乗り込んだ。

20130722_2.JPG

すっかり酔っぱらった手タレ君、
仕上げに、へんこつでラーメンを食べた後、
広島駅経由で、帰っていった。

小生の家に残された応援タオルには、
手タレ君からのお礼の言葉があった。

20130722_3.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月21日

高校野球観戦

本日は、手タレ君に誘われて、
朝10時からマツダスタジアムへ。

20130721_3.JPG

20130721_1.JPG

広陵 対 祇園北 の試合(3回戦)を観戦した。
(試合結果は5−3で広陵の勝利)

20130721_2.JPG

元気があって一生懸命。
観ていてとても気持ちがいい。 わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月20日

夏野菜

今年も県北から、
夏野菜が届いた。

秋の紅葉が恋しい県北。
夏野菜を食べて、夏を乗り切ったら
また行ってみようと思う。

20130720.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月19日

スタミナ料理

本日は、久しぶりに
Dr.K氏と広島駅前。

まずは、三心へ。
ノドグロ
20130719_1.JPG
(お店を出るとき、共通の知人に会いビックリ)

続いて立ち寄ったのは、
地鶏をあつかうスタミナ料理の「和」。
(しぶい店構えだ) わーい(嬉しい顔)

20130719_2.JPG

食べ方にこだわりのある女将さん。
まずは、おでんのたまごの黄身を残し、
白身だけを食べる。

20130719_3.JPG

黄身を崩し、おでんのスジをたべる。
20130719_4.JPG

仕上げは、生姜をたっぷり入れて
おでんのスープを飲む。

20130719_5.JPG

楽しく、おいしく食べて、飲んだ。 ビール わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月18日

1ヶ月点検

愛車スパイクの1ヶ月点検で代車を借りた。

同じスパイクの色違い。
(モダンスティールメタリック:深いシルバー)

20130718.jpg

やっぱり、小生のスパイクの方がいい!! わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月17日

iPad 壊れる

小生愛用の
iPad(初代)が壊れてしまった。 もうやだ〜(悲しい顔)

落としたのでも、
何か特別なことをした訳でもない。

電源を入れたら、
ある日突然、Wifiを認識しなくなっていた。
(その他はすべて正常)

20130717.jpg

宇部っ子のiPhoneの修理と一緒に診てもらったところ、
ハードの故障で、修理すると2万3千円程度かかるという。 がく〜(落胆した顔)
(修理といっても、新品との交換になるらしい)

傷ひとつなく、大切に使ってきたiPadだが、
修理するよりは、
この秋に登場する第5世代のiPadを
待って購入しようと思う。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月16日

言の葉の庭

新海誠監督が、描く恋の物語
「言の葉の庭」をiTunesで観た。
(2013年5月31日公開 上映時間 46分)

20130716.jpg

静かな雨の日本庭園など、
情感豊かな美しい映像に引き寄せられた。
(約8割が雨のシーン)

背景に流れるピアノ曲や
秦基博が歌う主題歌「Rain」(大江千里のカバー曲)も
映像に合っていてよい。



応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月15日

夕刻の湯の山

3連休の最終日。

静かに、
夕刻のヒグラシの声を聞きながら、
温泉に入りたいと、
17:00を過ぎて、
湯の山温泉に向かった。

四季をとおして、いい温泉である。 わーい(嬉しい顔)

20130715_1.JPG

20130715_2.JPG


応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月14日

はっぴ

蕎麦には、日本酒がよく合う。

20130714_1.JPG

あてに、
鴨煮とわさびの醤油漬。
鴨煮は、蕎麦つゆで煮込んでいて、
煮こごりもおいしい。

20130714_2.JPG

20130714_3.JPG


応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月13日

iPhone修理

小生の3連休の予定が空白になったところへ、
宇部っ子が帰ってきた。 わーい(嬉しい顔)

なんでも、iPhoneを落として表面のガラスが割れ、
その修理が目的という。(正規修理店が山口にはない)

割れ方までカッコイイと感心する宇部っ子。 ふらふら

20130713_1.JPG

東千田にある
アップル製品修理店「クイックガレージ」に行き
修理してもらった。
(修理といっても、新品に交換。
 ソフトバンクの保険に入っていたので、安く直せた。)

20130713_2.JPG


応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月12日

隊長の英断

本日夕刻、隊長からメールが届いた。
「雷が発生しそう。中止にします。」

本日深夜(明日早朝)3時出発予定だった四国登山の
中止が決まった。

中止になったのは、とても残念だけど、
隊長の
数多くの情報収集と経験からの冷静な判断に敬服する。

20130712.JPG

人生「イテマエ打線」の小生、見習わなければ。
と、駅前で飲みながら、夜が更けた。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月11日

お風呂のないテント泊(予定)

隊長に声をかけてもらい、
週末に予定している四国の登山。 わーい(嬉しい顔)

計画では、金曜深夜(土曜早朝)3時出発、
早朝、山に登り、テント場に移動して夜を過ごし、
翌日帰るという。

ここに、隠れた問題点が、、。
(翌日の行程に、温泉はあるが、、、
 登山から寝るまでは入浴なし)
きれい好きなオートキャンパーを名乗る小生。
それでも、山登りとくれば、
風呂なしも、もちろんOKである。

だが、しかし!!
それでも、それでも、と
クルマのシガーソケットで利用できるシャワーを購入した。

20130711_1.JPG


応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月10日

クーラーボックス購入

これまで持っていたクーラーボックスは、
愛車スパイクには、大きすぎる。

そこで、
少し小さめな、縦長のクーラーボックスを購入。
(1列目のシートと2列目の間にジャストフィット)

イスにもなるし、使い勝手がよさそう。 わーい(嬉しい顔)

20130710_1.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月09日

祇園

本日は、オシゴトで広島の祇園を訪問。

大きなイオンモールができて、すっかり変わった様子。
武田山、近し。

20130709_2.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月08日

つけ麺

つけ麺を食べたのは、数えるほどしかない小生。
午後の市内でのオシゴト前に、
館長に教えてもらった「風雲丸」でランチを食べた。

20130708_1.JPG

濃厚なつけダレに、もっちりとした太麺。
なのに、サッパリとおいしい。 わーい(嬉しい顔)

20130708_2.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月07日

二日酔いの来広

(二日酔いで)ダウン寸前の手タレ君がやってきた。
回復への道案内。
まずは、マイナスイオンたっぷりのドライブ。

20130707_2.JPG

極楽寺山に復活したアルカディアビレッジで、
外の静かな景色を眺めながら、汗を流す。

20130707_3.JPG

食欲がないだろうからと、蕎麦にした。
(と思ったら、気を張って、
 天ぷら蕎麦を注文する手タレ君、、、
 結局、小生が食べた。)

20130707_4.JPG

20130707_5.JPG

帰るまで、二日酔いの手タレ君でした。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月06日

勇者

本日は、所用のため、おとなしくひろしま。
特に、なんの楽しみもなかった休日。

夕刻、ゴロゴロとiPhoneでhuluを観ていたら、
「勇者ヨシヒコ」(深夜放送)があったので、観てみた。
低予算で、バカバカしく、くだらなかったが、
(魔王の城 編)全12話、すべてみてしまった。

こういうのも、たまにはいい。 わーい(嬉しい顔)
(続編の悪霊の鍵 編 も見よう)

この予告は、かっこよすぎる。


応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月05日

三心

今週末は、少々用事があるので、
広島でおとなしくしておくつもり。

となれば、金曜の夜くらいは、、、、と、
広島駅前でイッパイ。

おいしいお酒を飲んだ。

20130705_1.JPG

20130705_2.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月04日

夏酒

涼しげな冷酒。
この時期だけの限定酒だそうだ。

ネットで見ると、紹介文には
「洋ナシを思わせる心地よい吟醸香、
 微かに炭酸を感じさせるみずみずしく爽やかな酸味。
 これまでにない爽やかさ!」
とある。

クーラーの効いた部屋で、ひんやりと飲んだ。 わーい(嬉しい顔)

20130704.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月03日

扇子

蒸し暑い日々に耐えきれず、
新しい扇子を購入。

本当は、クーラーを持ち歩きたい気分。

20130703.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月02日

隙間を埋める(吊る)

スパイクをフルフラットにするため、
倒した2列目シートと1列目のシートの隙間を埋める板。
普段は、ラゲッジスペースの棚として利用する。

実際、クルマの両端に掛けて設置すると、
若干であるが、その重さにヒワル(反った状態)。

そこで、アウトドア用ロープで吊ることにした。

20130702.JPG

アウトドアな雰囲気もよい。 わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月01日

須佐の食事

須佐の食事について。

須佐に着いたのが早く(8時くらい)、
どのお店も閉まっていて、朝食をとるところがない。
(美都温泉は5時から開いていたのに、、)

そこで、須佐駅の隣にある
「ふれあいステーション須佐」で尋ねてみた。
お目当ては須佐のブランドいか「男命(みこと)いか」だ。

明るく元気な若い女性が、親切に対応してくれた。
お店に商品(ひじき)を卸しに来たおばさんや、
隣でお蕎麦屋をしている大将も一緒に相談に乗ってくれた。

まずは、おばさんが、
名物「男命いか」を食べれるという「好月旅館」に案内してくれたが、
当日60名から予約があるということで、断念。

先に、観光をして、
お蕎麦屋さんが準備ができしだい食べさせてくれることに。 わーい(嬉しい顔)

そのお蕎麦屋さん、大将:じょうじさんの打つ、
弥富十割手打ちそば
その名も、龍神「じょうじ亭」。

これが最高!!! わーい(嬉しい顔)

大将の人柄もいい! 蕎麦も旨い!!
炊き込みご飯(大将が釣った80cmの鯛入り)も旨い!!! グッド(上向き矢印)

20130701_1.JPG

十割蕎麦(なんと!ざるそば 600円也)
20130630_7.JPG

炊き込みご飯(なんと!100円也)
20130701_3.JPG

人との出会いっておもしろい。 わーい(嬉しい顔)

しばし、散策の後、
「男命イカ」を食べた。

20130701_4.JPG

こちらも活きがよく、甘みがあり最高!!
(一杯 2700円也)
20130701_6.JPG

20130701_5.JPG

各部位の説明を受けながら味わって食べた。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。