2013年03月31日

実家に報告

本日は、実家に
本年度の報告と新年度のことについて、話をするため、
家族(3人)で日帰り帰省。

尾道に到着して、まずは、「味平」で腹ごしらえ。 わーい(嬉しい顔)

20130331_1.JPG

20130331_2.JPG

平成24年度は、これにて終了。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月30日

ちゅーピーパーク

桜が咲き誇っています。
ということで、本日は、家族全員でお花見。わーい(嬉しい顔) グッド(上向き矢印)
むさしのお弁当とテーブルを準備して
まず、向かったのは極楽寺山のさくらの里。
しかし、まったく咲いていなかった。 ふらふら

麓では、さすがの満開。

20130330_9.JPG

お花見の場所を探し求め、たどり着いたのは、
「ちゅーピーパーク(旧チチヤスハイパーク)」。
(駐車場は千円かかるが、花見の場所のすぐ近くまで車で行けるのがよい。)

20130330_5.JPG

そこで働く人に、ベストスポットを聞いていざ花見! ビール わーい(嬉しい顔)

20130330_3.JPG

20130330_1.JPG

20130330_0.JPG

20130330_2.JPG

いい花見ができた。 わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月29日

夜桜

本日、職場のウェブページのアップを何とか終えた。
せっかくの金曜日だが、疲れて帰宅し、家飲み。

ブログも停滞しているので、写真を整理した。

記事は、昨日の横川からの帰り。

太田川のほとりで車を止めて、夜桜を眺めた。

20130329_2.JPG

20130329_1.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月28日

オロチョン

久々にオロチョンで食べたいとのリクエストに応え、
本日は、横川へ。
(現在は、流川店と横川店で展開)

独特の味がクセになります。 わーい(嬉しい顔)

20130328_4.jpg

20130328_3.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月27日

年度末

年度末です。
年始に向けて、ひとつひとつが終わっていきます。

昨日の夜、終わりに向けた打ち上げ。
少々、体調不良でしたが、、、
広島駅北口で飲みました。 ビール

20130326.jpg

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月26日

素晴らしい試合でした。

9回表、広陵が3点を追いつき延長戦へ。
ちょうど昼休憩。テレビに向かうと、試合が終わっていた。

試合には負けましたが、すばらしい試合でした。

20130326_1.jpg

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月25日

山桜

自宅の窓から見える山桜。
毎年、春を告げてくれます。

20130325_2.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月24日

孤独のグルメ

huluで、最近観ているのが、「孤独のグルメ」。

個人で輸入雑貨商を営む”井之頭 五郎”が
商用で日々いろいろな街を訪れ、一人、ふと立ち寄った店で食事をする。
そこで、まさに言葉に表現できないようなグルメたちに出会う!
ほとんどが、主人公の心の言葉で表現される静かな展開がいい。

20130324.jpg

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月23日

堂々の入場行進

昨日(22日)、
第85回記念選抜高校野球大会が、甲子園球場で開幕した。
(手タレ君も行っています)

その開会式の様子を本日ビデオで観た。 わーい(嬉しい顔)

(広陵高校の行進は7:10位からです)


広陵は大会第5日(26日)の第1試合で、
大会屈指の本格派・安楽智大投手(2年)を擁する済美(愛媛)と対戦する。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月22日

金曜日だから

特別な意味はない。
金曜日だから、広島駅前(三冠王)に行ってみるか。
と思っていたところ、、。

職場の先輩(館長)が、帰り際
「Mちゃん、今日も三冠王か?」と。
特別ではないが、一緒に飲むことになり、
特別に遅く(4時近く)まで飲んだ。 わーい(嬉しい顔)

20130321.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月21日

ゲーム

真剣にゲームにチャレンジする姿。
まだまだ、子どもだなぁ〜。と微笑ましく思う。

20130320.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月20日

googleカスタム検索

職場のウェブページリニューアルに取り組む小生。
現在、格闘しているのが、googleカスタム検索。

配置位置や検索範囲など、試行錯誤。
はじめてすることは、時間がかかる。 ふらふら
(わかってしまえば、単純なんだろうけど、、、、)

image.jpg

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月19日

プリンタ修理

大事なときに限って故障する。

先日の確定申告の時に、故障した我が家のプリンタ。
修理を終えて、戻ってきた。
(デオデオの5年間保証で修理代は無料。)

20130319.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月18日

人事発表

年度末、人事異動の季節です。

本日、人事異動の本人内示。
一人一人、部屋に呼ばれ、内示を聞きます。
小生は残留でしたが、お世話になった方々が異動になりました。
寂しい季節でもあります。

また1年、現在の職場で頑張ろうと思います。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月17日

オオカミ中年現る

日曜日、家でのんびりしていると
昼前、電話が鳴った。手タレ君からだ。
「今、お前の家の前。ランチ行こ」
突然??? 広島に来てるのか?
「嘘をいうな」「ホンマよ〜」とやりとりが続く。
前回のオオカミ中年の記事はコチラ >>

「向かいの○○さんの前におるわー」
 ↑ やけに詳しいので信憑性が増し、出てみると、、、いた。 がく〜(落胆した顔)

「早よう〜、出てこいや〜」と手タレ君。
一緒に、ランチへと向かった。
と、その前に行きたいところがあるという。
前回、湯の山温泉の帰りに行った極楽寺。
縁起を担ぎ、今回もお参りしたいという。

20130317_1.JPG

ランチも前回と同じく、「恵庭屋」でトンカツ。(前回と同じ席に座る)

20130317_2.JPG

午後からは、広陵高校野球部の練習試合を見学。
お父さんは忙しい。 わーい(嬉しい顔)

20130317_3.JPG

20130317_4.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月16日

かぜぱん焼き

本日は、お休みだけど、午後からオシゴトモード。
お世話になっている細井先生の講義も聴くことができ、
有意義な一日だった。

その細井先生を(懇親会の後)、
二次会へと三冠王にお誘いしたところ快諾。 わーい(嬉しい顔)

一緒に「かぜぱん焼き」を食べた。 わーい(嬉しい顔)

細井先生のブログ「広島やらせ乾杯本舗」の記事は、コチラ >>

お好み焼きに詳しい細井先生。さすが、熱心です。グッド(上向き矢印)
20130316_1.jpg

20130316_2.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月15日

WordPress (ワードプレス)

職場の「ウェブページをリニューアルせよ」との指令が下った。 がく〜(落胆した顔)

現在、作業に取りかかっている。
システムとして用いるのは、後々のことを考えて
オープンソースのブログ/CMS プラットフォーム「ワードプレス」。

3月末の公開を目指す。

20130315.jpg

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月14日

ホワイトデー

バレンタインのお返しに、
ファイテン(phiten) RAKUWAネック。
少しでもカラダの痛みが取れますように。

20130314.jpg

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月13日

Telepathy

Google Glassのライバル出現!
「セカイカメラ」を生み出した(井口尊仁氏)がTelepathy One(テレパシー・ワン)を発表した。

Telepathyは、網膜に映像を投映して、ユーザーの目の前には5インチ相当のバーチャルディスプレイが表示されて見えるという。 がく〜(落胆した顔)

20130313.jpg

telepathy_one.jpg

グーグルグラスより安価で、
アメリカで2013年末の発売を目指している。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月12日

あまおう

九州ネタが続きます。
我が家で、「あまおう」を食す。
さすが、いちごの王様。旨い。 わーい(嬉しい顔)

20130312.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月11日

阿蘇のお土産

九州といえば、やはり、「めんたいこ」。
プチプチと辛くて美味しかった。
(ツーフーの手タレ君は、食べれません。)

20130311_1.JPG

そして、熊本といえば、人気の「クマモン」。
(九州にクマはいません)

20130311_2.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月10日

阿蘇 下山後の温泉

阿蘇から戻った翌日、グッタリの小生。
阿蘇登山記事の続きです。

阿蘇の下山後、
地獄温泉清風荘で入浴。

心地よい疲れに浸みます。
やっぱり登山後は、こうでないと。 いい気分(温泉) わーい(嬉しい顔)

20130309_26.JPG

20130309_24.JPG

20130309_25.JPG

仕上げの牛乳も最高です。 グッド(上向き矢印)
20130309_27.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月09日

阿蘇山(中岳・高岳)

「道の駅 阿蘇」で、約3時間の仮眠をとり、6時過ぎ起床。
コンビニで朝食・昼食を購入し、朝食を済ませ、
登山口に向けて出発した。

本日のコース&タイムはつぎのとおり。

「道の駅 阿蘇」を出発(7:30)→
ロープウェイ西駅(7:50−8:30)出発→ 登山記帳所(8:47)
砂千里の入口(8:55)→ 中岳(10:18)1506m → 高岳(10:45)1592m
高岳東峰(11:15)→ 根子岳を見ながら昼食 → 月見小屋
再び中岳(12:45)→ 火口(13:55)
→ 地獄温泉清風荘で入浴 → 16:30 熊本出発

爽やかな朝です。
20130309_2.JPG20130309_3.JPG

20130309_4.JPG

草千里
20130309_5.JPG

阿蘇山ロープウェー西駅(ここに駐車し、スタートです)
20130309_6.JPG

木道を歩き、いよいよです。
砂千里の脇を歩きます。まるで火星に来たようです。
20130309_7.JPG

これから急登りに向かいます。
20130309_8.JPG

岩を踏み登ります。
20130309_9.JPG

20130309_10.JPG

20130309_11.JPG

急登りを終え、火口を眺めます。
20130309_12.JPG

20130309_13.JPG

20130309_16.JPG

壮大な景色を撮影するお二人。強風です。
20130309_17.JPG

中岳山頂
20130309_19.JPG

高岳山頂での記念写真です。(快く撮影してくれた山ガールの方に感謝です)
20130309_20.JPG

根子岳を眺めながらランチをしました。
20130309_22.JPG

下山後、火口まで行きました。
素晴らしいエメラルドグリーンです。バテバテでしたが、来てよかった〜。
20130309_23.JPG

スケールの違う、壮大な阿蘇の自然に感動しました。
連れて行ってくれた隊長に感謝です。
隊長のタフさには、敬服しました。有難うございました。
sakuzzoさん、お疲れさまでした。楽しかったですね〜。

また、行きたいです。 グッド(上向き矢印) わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月08日

阿蘇をめざして

本日、午後10時。
山本隊長とsakuzzoさんと、阿蘇山をめざして車で出発。 わーい(嬉しい顔)

山本隊長の運転にて、
0時 関門橋
20130308_1.JPG

2時 北熊本
20130308_2.JPG

3時 阿蘇駅に到着し、パーキングに車を止め、
3時間後(早朝6時起床)に向け、車中にて仮眠。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(3) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月07日

確定申告

本日は、午後オシゴトをお休みし、
オヤジの確定申告にと尾道へ向かった。

時間があったので、2号線をのんびり走り、
手タレ君とよく行った、三原の石亭でランチ。
ここに来ると、食べ過ぎてしまうから困りものである。

20130307.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月06日

冷酒購入

昨日飲んだ冷酒がおいしかったので、
自分で、買ってみた。

購入したのは、「上善如水」(ジョウゼンミズノゴトシ)。
さっぱりの飲みやすいので、
日本酒(冷酒)晩酌の初級編にはいい。 わーい(嬉しい顔)

20130306.JPG

今は、如水より広陵高校がいい!!、
クリックをよろしく。 ↓↓


posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月05日

アストラムライン沿いのお店

本日は、オシゴト(提出)の一区切り。
ということで、初暖簾のお店で夕食。

つきだしのイイダコ。器もいい。

20130305_3.JPG

あら煮も旨い。
(いかりや長介みたいな唇)

20130305_2.JPG

つい、冷酒が飲みたくなったので、注文。

20130305_1.JPG

サービスがあふれそうなお店だった。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月04日

子どもとファンタジー

守屋慶子さん(発達心理学)の著書「子どもとファンタジー」を読んでいる。
一篇の短い物語(絵本)に対する、各国の子どもたちの感想をもとに、
感情や認識、「自己」の発見過程について、書かれた本である。

子どもたちに読み聞かせたのは、シェル・シルヴァスタイン(Shel Silverstein)の
「与える木」(The Giving Tree)という絵本。
リンゴの木と一人の少年の生涯にわたる交流の物語である。

20130304.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月03日

お刺身定食

本日は、朝から広島駅を中心に頑張りました。
お昼は、広島駅ビルの「千代乃春」。
せっかくの日曜日、せっかくの千代乃春だったけど、、、 ふらふら
ビールを1本だけ飲んで、お刺身定食を食べました。
午後も頑張る。

20130303.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月02日

ハードルの高いお店

昨日、三冠王で飲んだ後、
西広島(己斐)にある、窪田寛商店に初暖簾。

20130302_1.JPG

コチラのお店は、とてもハードルが高い。
その理由は、
□ 営業は、金曜日 19:00〜21:00 のみ
□ メニューは、カレー中華とおむすび のみ
□ アルコール類はすべてなし

20130302_2.JPG

20130302.JPG

カレー中華は、お店の人が、
「辛いのは大丈夫ですか?」と聞くほどの辛さ。
(要:タオル持参)
とても美味しい。 わーい(嬉しい顔)

仕上げに立ち寄りたいお店だが、
金曜日21:00までに、西広島まで帰っているかが問題だ。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 名店・名所のご紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月01日

節目

小生がブログを始めた時の
最初の記事は、桜の記事だった。

今から6年前。(2007年04月09日)

20130301_01.jpg

桜の開花を待つこの季節。
同じ、この場所で、ひとつの節目を迎える。

20130301.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする