2012年12月31日

ニューラライザー

本年も、最終日(大晦日)となった。
(尾道へは本日帰省)

昨日、MIBを楽しく鑑賞した小生。

地球の平穏を守るMIBが持つペン型閃光器「ニューラライザー」、
この発する光を見た人は、宇宙人目撃の記憶が消去される。

忘れよう。

20121231.jpg

来年も、応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月30日

MIB

館長に教えてもらった映画「メン・イン・ブラック」。

(地球に侵入して来た宇宙人の監視を行う秘密組織MIB(メン・イン・ブラック)の活躍を描いた
 コメディ・タッチのSFアクション映画。
 MIBとは元々、UFOや宇宙人の目撃談を他言しないよう脅す黒服の男がいる、という
 都市伝説に由来する。)


20121230_5.jpg

huluにMIB1と2があったので、鑑賞。
MIB3はなかったので、iTunesでレンタルして観た。

面白い。 わーい(嬉しい顔)



応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月29日

探偵物語

小生の(懐かしの)お気に入りドラマ「探偵物語」が
huluにラインアップされた。

20121228_1.jpg

全27話、正月にのんびり観たいと思う。

20121228.jpg

まずは、第一話「聖女が街にやって来た」からスタートだ。



応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月28日

うぬぼれワルツ




posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月27日

ブログ講習会

保育所からの同級生Mコンが、
ブログを始めたいということで、
小生の職場に講習を受けにやってきた。
(今年のオシゴトは、コレにて終了)

講義はそこそこ。
続きは、広島で飲みながらと、
電車に乗り、広島へ。

駅ビル「千代乃春」で飲みながら
九重の山歩きの話をしていると、
お店の若い人が、地図を出してくれた。
なんでも、先日登ってきたという。

山の話でも盛り上がり、
久々に会った同級生Mコンと楽しく飲んだ。 わーい(嬉しい顔)

20121227.JPG

Mコンのブログは、始動したら報告しますね。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月26日

獺祭

山口県岩国市の地酒「獺祭」(旭酒造)をいただいた。

感謝しながら、正月、家族で味わって飲みたい。

20121226.JPG


 「獺祭」とは、川獺(カワウソ)がとった魚を
 (人間が先祖を祭るときの供物のように)
 岸に並べておく習性から転じて、
 (詩や文をつくる際、多くの参考資料等を広げちらす様子と共通することから)
 書物や資料などを散らかしている様子を意味する。 
 唐の李商隠がこの名で呼ばれ、正岡子規がみずから獺祭書屋主人と称した。


応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月25日

のんびりした朝食

昨日、広島駅前のホテルに宿泊した
小生と東城のTMO。
(本日、オシゴトはお休み)

朝、目覚めて、
のんびりとしっかりと朝食をとった。

20121225.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月24日

スカパラ

本日は、クリスマスイブの「スカパラ」ライブ。
夕刻、東城の友人TMOと一緒にクアトロへと向かった。

20121224.JPG

ライブのサプライズは、
アンコールでのハナレグミの突然の登場。



終了後は、
一緒に行った元同僚Yさんとその友人Sさん達と一緒に食事を楽しんだ。

小生とTMOは、そのまま広島駅前のホテルに宿泊。
いい気晴らしになりました。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月23日

法事

本日は、尾道で法事。

遠方から親戚も集まり、
ひとまずの一区切り。

20121223.JPG

母親の四十九日でした。49 49 四九
posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月22日

フラワーライナー

尾道−広島間の交通手段として、
最近、お気に入りなのが
高速バスのフラワーライナー。

20121222.jpg

安いし、バスセンターから乗り換えなく、
向島まで行けるのが最大の魅力だ。

本日、二日酔いの中、
爆睡の間に、尾道までたどり着いた。 わーい(嬉しい顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月21日

忘年会

本日は、市内で職場の忘年会。 ビール
幹事の一員である小生は、会場へ一番乗り。
(市内でオシゴトだったから、、)

20121221_1.JPG

幹事の役割(司会)があったので、
飲んだ気のしない1次会であったが、
職場の温かさにより、
無事(?)終えることができた。

ホッと一息ついた三冠王からは、
いつものお気楽モード。
(初入店の部長も、三冠王の雰囲気にとまどいの様子)

20121221_2.JPG

館長の王冠つぶしも披露され、
しっかりと飲んで、明け方、家路に着いた。

20121221_3.JPG

気持ちよく、今年を忘れることができました。 わーい(嬉しい顔)

20121221_4.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月20日

市内でのオシゴト

本日から2日間、市内でオシゴト。
足取り重く、家を出ると、
空は、澄みきっていた。

20121220_2.JPG

会場近くに到着した時、
偶然にも、
道路を挟んで、korikoriさんが出勤中。
手を振り、ジェスチャーでランチの約束をした。

korikoriさんに連れて行ってもらったランチ、500円也。

20121220_1.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月19日

音信開通

高校時代の同級生、T.K。
(毎年、正月恒例の新年会のメンバー、東京在住)

もう5年近く(いやそれ以上か)、
小生を含め、友人達が
電話をしても(コールはするが)、出ない。
メールをしても(届けられているようだが)、返信がない。
と、いう状態だった友人、T.K。

事情あってのことだろうと、
新年会では皆が口々に安否を気づかっていた。

それでも、毎年、新年会が近づくと、
友人達は、個々に
留守電に入れたり、メールを出したりしていた。

そして、今年も、
留守電にメッセージを入れておこうと、
電話すると、なんと!!! 出た。 がく〜(落胆した顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)

「元気か?」
「まぁ、、」

言葉は少ないが、
何もかわらない。

今年も、新年会は欠席ということであったが、
いつかまた、一緒に飲める日が来ると信じている。

また、会おう。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月18日

クリアケース

またまたiPhone5のケースを購入してしまった。 わーい(嬉しい顔)
今度は、透明なハードケース。

20121218.jpg

iPhoneの美しさを日々感じるには、
透明なケースが一番だと、ようやく気づいた。 わーい(嬉しい顔)

20121218_2.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月17日

もう一踏ん張り

昨日の、三冠王の忘年会も欠席し、
今週の仕事に備えた。
この1週間をもう一踏ん張り。
(最後の1週間は流して年末を迎える予定)

乗り越えて、いい年末を迎えたい。

20121217_1.jpg

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月16日

新鮮野菜

毎年、この季節、
新鮮な野菜をわざわざ届けてくれる知人がいる。
うれしいことである。

20121216_2.JPG

なんと、運んできてくれる車は、アウディ。

20121216_1.jpg

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月15日

Google Maps

iOS(iPhone)にグーグルマップが帰ってきた。 わーい(嬉しい顔)

20121215.jpg

iOS標準搭載の地図が、機能不完全のため、登場が待たれていた。

公開されてすぐに「無料アプリ」のランキング一位に。
(グーグルによると、公開から48時間で、
 ダウンロード回数が1000万回を超えたそうだ。)

ユーザの立場からすると、
アップルとグーグルは仲良くして欲しい。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月14日

路地裏

本日は、
天竺(すばらしき山々)を目指す、
(三蔵法師こと)山本隊長と
旅のお供をさせてもらている
弟子のsakuzzoさんと小生で、小さな打ち上げ。 ビール

sakuzzoさんオススメの横川のお店「路地裏」に行きました。

20121214_1.JPG
(このお店は、わかりにくい路地裏にあります)

楽しい時間、飲み過ぎました。 わーい(嬉しい顔)
(料理もおいしかったです)

20121214_2.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月13日

ブログの誘惑

保育所からの同級生Mコンから、久々の連絡。
「ブログを始めたい!」ということで、
講習をお願いされた。

もちろん、OK!!
年内開設予定。乞うご期待! わーい(嬉しい顔)

20121213.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月12日

こってり

本日のランチは、
八本松にある「ラーメン花月 嵐」で食べた。

20121212_1.JPG

チェーン店のようだが、なかなか旨い。 わーい(嬉しい顔)

20121212_2.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月11日

チェーン準備OK

雪を心配する季節となりました。
車通勤で、
スタッドレスタイヤを持っていない小生には、
チェーンが欠かせません。
(凍結や雪が心配な日は、電車通勤にします)

小生の持っているチェーンは優れものです。
取り付けがとても簡単で、
チェーンの弛みは、走るとなくなります。

気も引き締めて、安全運転。 わーい(嬉しい顔)

20121210.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月10日

お好み焼き

振り返ると、
しばらくお好み焼きを食べていない。

(三冠王に行っても、
 このところ飲んでばっかりだったので、、)

ということで、
「田の久」でガッツリ食べてきました。 わーい(嬉しい顔)

20121211_2.JPG

20121211_1.JPG

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月09日

007 スカイフォール

109シネマで
シリーズ製作50周年(第23作)となる「007 スカイフォール」を鑑賞。

20121209_1.jpg

ジェームズ・ボンドは、ダニエル・クレイグが演じる。

20121209_2.JPG

冒頭、いきなり13分間にもおよぶカーチェイスからスタート。
その迫力に一気に飲み込まれる。
観終わって、映画館を出る時は、誰もがジェームズ・ボンドだ。



やっぱり、Mはスゴイ!

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月08日

尾道特産

本日は、尾道の特産品を買い求めに、
尾道まで車を走らせた。
高速道路、途中の東広島は、雪が舞っていた。

めでたい紅白餅もいただいた。

20121208_1.jpg

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月07日

ふとんから出たくない日々

朝、ふとんから出るのがツライ。
寝不足からか、金曜だというのに、
まっすぐ家に帰り、そのまま”うち飲み”。
早めの寝床に潜った。

20121207_1.jpg

 ↑ そんなに寝てるヤツなんて、いねぇ〜よ。 と八つ当たり。 ちっ(怒った顔)

20121207_2.jpg

 ↑ 福山市駅家町の会社とは知らなんだ。 がく〜(落胆した顔)

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月06日

外国人選手

昨日、翻訳こんにゃく(iPhone5の翻訳ソフト)を利用して、
アフリカの方々と(少しだけ)交流した小生。

過去(若い頃)に1度だけ、バスケットの試合で、
外国人選手とマッチアップ(直接対決)したことを思い出した。

20121206.jpg

見るからにバネのありそうな肉体、
バスケットボールも片手でつかみ、
手足が長く、眼孔も鋭い。

しかし、実際に試合をしてみると
見た目と真反対な”へなちょこ”で、
ミスに落ち込む人間らしいプレーヤーだった。

たしか、名前は、ボビーだったような、、 わーい(嬉しい顔)

20121206_1.jpg

しばらく登場していない、手タレ君を思い出した人は、
クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月05日

翻訳こんにゃく

iPhoneに話かけると、
瞬時に違う言語(英語)で話してくれます。

20121205_1.jpg

まさに、ドラえもんの「翻訳こんにゃく」

20121205_3.jpg

時代はここまで来ましたね。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月04日

au 頑張る

もう、10年以上もauの小生。

先日、ドコモ愛用者のM谷から、
auへの乗り換えの相談を受け、
本日、auのiPhone5に変更したとの連絡があった。

sakuzzoさんもソフトバンクのiPhoneから、
au変更を検討中という。

auからiPhone5が販売されて本当によかった。
小生は、auで満足しています。 わーい(嬉しい顔)

20121204_2.jpg

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月03日

宅配ピザ

時々、食べたくなって宅配ピザを取る。

20121203.JPG

そして、食べるたびに思う。

石釜で焼かれたピザが食べてみたい。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月02日

東城からの来客

昨日の心地よい疲れを残し、
のんびりと過ごしていた日曜日。

夕刻、東城から、M上TMOがやって来た。

20121202.JPG

大学時代の同級生。
久しぶりに会ったが、
ギャグのキレは、健在だった。

今度のスカパラのコンサートは、この男と行く。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月01日

伊予富士(霧氷)

本日は、隊長に声をかけてもらい、
隊長、sakuzzoさんと3人で、
伊予富士の霧氷を見に行って来ました。

20121201_b1.JPG

20121201_b2.jpg

本日のコース&タイムはつぎのとおり。

自宅近くのコンビニ(3:40) →しまなみ海道 →寒風茶屋到着
→寒風茶屋登山口(8:14) →桑瀬峠(9:06-9:16)
→伊予富士1756m(10:42−10:50)
→下山途中に昼食(11:53) →桑瀬峠(12:40)
→寒風茶屋登山口(13:17)
→木の香温泉にて入浴 →帰宅(18:00頃)

遠くに光が差し込みます
20121201_1.JPG

桑瀬峠(昔はこの峠を越えて行き来していたんですねぇ〜)
20121201_2.JPG

はじめて見る霧氷に感動です
20121201_4.JPG

20121201_3.JPG

霧氷とは、氷点下の環境で、空気中の水滴や水蒸気が、
強風によって樹木などにぶつかって凍結・付着した氷層のことだそうです。
(霧氷は、樹氷・粗氷・樹霜の3つに分類される)
(下の写真では、風は、左下から吹いていたことになるそうです)
20121201_5.JPG

伊予富士(1756m)山頂にたどり着きました。
(sakuzzoさんとのツーショット)
20121201_10.jpg

寒いです。前回9月に歩いた東黒森が見えます。
20121201_6.JPG

隊長の後を追い、凍り付いた岩を下ります。
20121201_7.JPG

美しい絵でした。
同じ山でも、前回(9月)歩いた時とはまったく別の山です。
自然はすごいです。
また、歩きたいです。

応援クリックをよろしく。 ↓↓


クリサポメンバー登録募集中!

posted by M at 23:59| Comment(2) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。