(正月に親父に案内してもらっていたので、すんなり登れました。)
尾道三山のそれぞれのお寺が、
この岩屋山に向けて建てられているというミステリー。
尾道の奥深さを再確認。


磨崖仏(まがいぶつ)が彫刻されている。(見えにくいですね)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。