2009年11月15日

宮島弥山

本日は(用事があったので)遅くからになったが、
宮島の弥山に登ってきた。 わーい(嬉しい顔)

本日のコース&タイムはつぎのとおり。

宮島着(11:35)→紅葉谷 →中村橋登山口(12:15) →博奕尾ルート
→カヤ谷駅(13:23) →獅子岩駅(13:43−13:50) →本堂(14:08)
→弥山山頂 529.8m(14:21−14:33) →仁王門跡(14:51)
→大聖院コース分岐(14:53−15:43 昼食)
→大聖院(16:35) →坂本菓子舗にて、もみじ饅頭(モンブラン)(17:02−17:12)
→宮島発(17:30) →べにまんさくの湯

20091115_1.jpg 20091115_2.jpg

(クリックで拡大 ↓ )
20091115_b.jpg

紅葉谷までは、もみじの紅葉を見ようと観光客ですごい人。
登山口から、静かに山道に入る。
登りの博奕尾(ばくちお)ルートは、海を見ながら登るコース。
すばらしい景色に疲れも忘れ、頂上までたどり着けた。 わーい(嬉しい顔)

頂上もスゴイ人だったので、下り途中で遅い昼食をとった。

平成17年の台風14号の爪痕をいたるところで見ながら
大聖院コースを下山。

はじめて登った弥山。
たくさんの登山コースがあるので、いろいろと登ってみたい。わーい(嬉しい顔)

20091115_4.jpg 20091115_3.jpg

20091115_5.jpg 20091115_6.jpg
posted by M at 23:59| Comment(3) | 山歩きの記憶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。