スマートフォン専用ページを表示
2009年05月18日
寝る場所を探しているときに,
気になっていた食事処,
巴橋近くの「今友」。
道に落ちた小さな雀を持ち帰り育てる大将と
その息子さんで切り盛りしている。
(店内に竹ひごの鳥かごあり)
やさしさが伝わるお店だった。


2軒目に立ち寄ったのは,
昔,食べに来たことのある「鳥小屋」。

写真は,「鳥小屋」自慢のとり足。
堅いけど,旨い!!


すっかり酔ってしまったが,
これで,隊長の怪談に恐れることなく眠れそうだ。
posted by M at 22:30|
Comment(2)
|
日記
|

|
夕刻のきれいな風景を見ながらのんびりしてます。
写真は,鵜飼いの練習をされている様子(?)
(三次の鵜飼い 6/1〜8/31)
そろそろ夕食に向かいます。
posted by M at 19:01|
Comment(2)
|
日記
|

|
明るいうちに,寝る場所を下見し決定した後,
向かった先は,三次の少し北にある,
今宵のお風呂「君田温泉」。
早めに入浴を済ませ,再び三次にもどった。
posted by M at 17:30|
Comment(0)
|
日記
|

|
三次につきました。
三次で2番目に高い山「高谷山」(500m)から
町を見ています。
posted by M at 15:01|
Comment(0)
|
日記
|

|
安芸高田市にある
キャンピングカーのお店に寄りました。
いつかは乗って全国を旅してみたいな。



小生が気に入ったキャンピングカーの詳細はコチラ >>(価格は500万円を少し超えるそうだ)
posted by M at 14:15|
Comment(1)
|
日記
|

|
posted by M at 11:52|
Comment(0)
|
日記
|

|
検索ボックス
最近のコメント
カテゴリ
リンク集
過去ログ