2008年06月30日

延長線上

全ては海外への脱出計画の延長線上にあったのです。 わーい(嬉しい顔)

@広島県立総合体育館(グリーンアリーナ)の
フィットネスプラザ(プール)で脱メタボ対策と称した、
グアムのビーチを想定した泳ぎの事前演習。

A現地 skin tone (手タレ) との触れあい。

Bグアムのマジックアワーのイメージを膨らますための映画鑑賞。
 →映画タイトル以外はほとんど関係なし・・・

Cグアムでの写真撮影に向けたデジイチ購入計画。

Dダイビングを想定した、小イワシの刺身の快食。

これら、全てがその計画の延長線上にあったのです。 わーい(嬉しい顔)

20080630.jpg


posted by M at 23:59| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月29日

ダイビン・グ〜

海外旅行を検討している小生。

こんなコトもしてみたい。

20080629_1.jpg
http://blog.goo.ne.jp/toktak1939/e/4f5516bfcadf95e075795b625e3113e2
 ↑
(これ,ホントの小イワシの群れらしい。 がく〜(落胆した顔)

それから,こんなコトも,,。

20080629.jpg
 ↑
(これは,近所の「いなり食堂」の小イワシの刺身。 わーい(嬉しい顔)
posted by M at 19:18| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月28日

パスポート

海外旅行を検討している小生。

前回,海外に行ったのは,遠い昔。
パスポートは当然期限切れと思いながら探してみると,,,,
なんと,期限は,2009年9月まで。 わーい(嬉しい顔)

発行年月を見ると1999年9月。
前回行ったシンガポールは遠い昔の記憶。

20080628.jpg
posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月27日

トロピカル

夏が近づいている。

海外旅行に行きたいなぁ。 飛行機
こんなヤシの木の下でのんびり寝てみたいなぁ。

ファイヤーダンスとか見ながら,
バーベキューを食べてビールを飲みたいなぁ。

デジイチ持ってマジックアワーの景色を撮ってみたいなぁ。

只今,検討中。 わーい(嬉しい顔)

20080627.jpg
posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月26日

デジイチ

デジイチ(デジタル一眼レフカメラ)に興味津々の小生。
最近はよくカメラコーナーに立ち寄る。

こんな望遠レンズまであることに驚き。 がく〜(落胆した顔)

三脚には,カメラではなくレンズが固定されていた。 わーい(嬉しい顔)

20080626.jpg
posted by M at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月25日

マジックアワー

午後の休みを利用して,本日は
映画「マジックアワー」を鑑賞した。

20080625.jpg

マジックアワーとは,日中と夜との狭間,
その一瞬にある夕刻の時間帯のことらしい。
映画館を出ると,すっかり外はマジックアワーだった。

2008年06月24日

引け目

海外での経験談を手タレと話していた時のこと。

手タレ:「オレは,背が低いから,海外では引け目を感じたなぁ。
     その点,Mはいいよ。背が高いから。」
オレ :「・・・」(手タレを見つめる)

オレ :「お前も引けをとらない部分があるじゃなぁ。
     元気そうな,その skin tone 」

20080624_2.jpg

2008年06月23日

さて,

本日は,出張のため,
この町で一杯やりました。

さて,どこでしょうか?

20080623.jpg
posted by M at 23:43| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月22日

雨。

本日で3連休も終了。
とうとう3日とも雨だった。 雨
仕方ない,梅雨だからね。

結局,何も計画ないまま過ごした3日だった。
それもたまにはいいか。 わーい(嬉しい顔)

20080622.jpg
posted by M at 23:59| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月21日

プール

本日は,
広島県立総合体育館(グリーンアリーナ)の
フィットネスプラザ(プール)で脱メタボ対策。

入会金・年会費無料で1回が600円。利用しやすい。
本日,1kmを泳ぐ。
夢は,SPEED 社の水着を着ること。 わーい(嬉しい顔)

20080621_5.jpg 20080621_3.jpg
posted by M at 23:02| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月20日

サイボーグ

本日は,代休日。

そこで,市内に出かけ映画鑑賞。
見た映画は,手タレ君ご推薦の「僕の彼女はサイボーグ」。

クァク・ジェヨン監督・脚本
綾瀬はるか主演の,韓流ラブストーリーという感じ。
サイボーグを演じる綾瀬はるかの魅力に
とりつかれたまま,映画館を出ると,,,,

電話が鳴った。手タレからだ。

「どうだった?? 『 僕のツレはメタボーグ 』 」

ちっ(怒った顔) そんな映画があるんか〜い? バーバー髭男爵

20080620.jpg



posted by M at 19:07| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月19日

生ビールの季節

以前はよく目にしていた、
ビキニを着た小麦色の肌の女性が,
ビールジョッキを片手に写っているポスター。

いかにも生ビールがおいしそうに写っていた。

が,,,

今は,ビキニはだめだそうで,
浴衣になっていた。 ふらふら
(三冠王にて)

20080619.jpg
posted by M at 23:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月18日

神だ


posted by M at 23:00| Comment(7) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月17日

奇遇

シゴトを終え帰宅途中,
新幹線で広島駅に着き,
下りエスカレータで降りようとした時のことである。

ふと見ると,そこにkorikoriさんの姿。 わーい(嬉しい顔)

思えば,この新幹線での再会が,
小生,寄り道人生のはじまりであった。

「行きますか?」
と2人でやよ福に向かった。

20080617.jpg
posted by M at 23:47| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月16日

B型

本をもらったので読んでいる。

心理学を少しだけ学んでいた頃,
「心理学を学んだものが,
 血液型で性格診断を語ることのないように。」
という先生の冗談話を聞いたことがあったが,,,,

まさにこの本,
血液型ステレオタイプを定着させるために
出版されたような著書。

小生,どっぷりB型ステレオタイプのようだ。。。

20080616.jpg
posted by M at 22:48| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月15日

大阪日帰り

本日は,オシゴトで大阪に日帰り出張。

広島−大阪間 のぞみで,約1時間20分。
近いものだ。

シゴトを終え,まっすぐに新幹線(のぞみ)に乗り込んだ。
自由席が座れなければ,
指定席を購入しようと考えての乗車。

結果,自由席は満席。
車掌に指定席を申し込むと
「指定席も満席です。」と。 がく〜(落胆した顔)

結局,広島まで立ったままだった。 もうやだ〜(悲しい顔)
たかが,1時間20分,されど1時間20分。
速いのぞみも,立っているとまだまだ遅いと実感した80分だった。

写真は,のぞみの車窓からの風景
「風の谷のナウシカ」(宮崎駿)の王蟲(オウム)みたいだ。

20080615.jpg

posted by M at 23:59| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月14日

同窓会の打ち合わせ

中学時代のクラス会を4年に1度,
オリンピックの年に行っている。(今年が開催年度)

ということで,本日,幹事団が集まってその打ち合わせを行った。
話し合いといっても,決める内容は,会場と会費のみで,
後の男性陣の話題といえば
「○○ちゃん(あこがれだった女性)くるかのぉ〜」
といったほとんどが各々の妄想の世界。

そんな中,
小生に,「私少し変わったでしょ?」と
本ブログにもコメントいただく 「T。」 さん。

まったくわからない。(T。さんの主人も気づかなかったらしい)

なんでも ”エクステンション” したという。 目

extension : 直訳すると「延長・拡大」という意味。

無理矢理,写真を撮らされ,ブログ掲載を強要された小生。
酔いが醒め,掲載に当たり記憶をたどった。

20080614.jpg

どこを延長・拡大したって言ってたかな?
マツ毛だったかな?
それとも,,鼻だったかな?

ややこしやぁ〜。(なだぎ武)   わーい(嬉しい顔)


※ちなみに,
 ファッション用語ではエクステンションは,
 つけ毛のことを指していうようです。



posted by M at 23:59| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月13日

梅雨

ついに梅雨の季節がやってきた。
職場には,アジサイの花で癒し。

このアジサイ,
つぼみが多くていいなぁ〜。

20080613_1.jpg
posted by M at 23:59| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月12日

聞き耳

新幹線を待っている間。
前の人の話に少し聞き耳を立ててみた。

「今度,二十数年ぶりにある女性と会うんだ。」
と50過ぎの男性。
どうやら,1対1での再会らしい。

話を聞いていた相方の一言。

「犬になってるかもなぁ?」 わーい(嬉しい顔)

参考映像はコチラ >>

20080612.png
posted by M at 23:37| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽譜を購入

久々に,ギターを弾いてみたくなった。
ということで,Amazon.co.jp にて,楽譜を購入。

弾きたくなった理由は,
この演奏 >> 

20080611_2.jpg
posted by M at 23:18| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月10日

間髪入れず発売日決定

つい6日前,
iPhone が年内発売と発表されたと思ったら,

本日ナント,
7月11日に発売開始という正式発表。 がく〜(落胆した顔)

しかも,価格は約2万円〜。 がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔)

時間がない。1ヶ月後には発売される。
小生は,auの携帯を 3月4日 に買い換えたばかり,,,

それでも,今回の発表,
アップルファンとしては,考えると眠れない。

20080610.jpg
posted by M at 23:37| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月09日

心地よく騙される。

昨日の写真から。
井口にある,人気寿司店に行ってみた。

値段からか,大衆的な客層。
しかし,店内は高級感を醸し出している。

小生による分析。
このお店,客が何に高級感を感じているかをよく分析しているようで,
その要素のみを強調しているとみた。

騙されて,おいしくいただくのもヨシ。

20080609.jpg
posted by M at 23:59| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月08日

お好み焼き資料館

先日行った我が家の模様替えの後遺症で,
本日は,商工センターにある「お値段以上」ニトリにお買い物。

その道中に見たものは,オタフクソースが建設した「お好み焼き資料館」。

お好み焼きに欠かせない卵をイメージしたという外観は,
少しだけ,座薬にも似ている。

入館を試みるも,本日はまだ招待客のみのオープン。

20080608.jpg
posted by M at 23:38| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月07日

高すぎます

尾道のガソリンスタンドで給油。

1リットル @¥177

高すぎます。 がく〜(落胆した顔)

20080607_1.jpg
posted by M at 23:59| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月06日

おれがあいつであいつがおれで

本日のタイトル「おれがあいつであいつがおれで」は,
尾道が舞台の映画「転校生」の原作本の名。

本日は,映画「転校生」のロケ地,
階段落ちシーンの舞台となった「御袖天満宮」に行ってみた。

ここで男女が抱き合って階段を転げ落ちると,
男と女のカラダが入れ替わるんだそうだ。 ひらめき
って,
本当は,菅原道真公を奉っている,学問の神様。 わーい(嬉しい顔) 

ふと横をみると,「さびしんぼう」が座っていそうな風景。 わーい(嬉しい顔)

20080606_1.jpg


posted by M at 23:56| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月05日

木彫りのゴジラ

本日は,東急ハンズにお買い物。

ハンズはいつ行っても,
おもしろいものがたくさんあって
時間が経つのを忘れてしまう。わーい(嬉しい顔)

木材のコーナーには,木彫りのゴジラがいた。 がく〜(落胆した顔)
これも,売り物らしい。

20080605.jpg
posted by M at 23:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月04日

ついに!

今日は,このニュースにつきた。

ついに「 iPhone 」が年内にソフトバンクより発売される。

昨年6月に米国で発売され,
日本での販売はそれから遅れること1年を越えた。

20080604.jpg

小生,待ちに待った「 iPhone 」の発売。

しかし,すでに買い換えた携帯電話は,
ワンセグ,おサイフ携帯,5.1メガのカメラ付き,と
活用面では「 iPhone 」に勝る。

今後,
・日本仕様での発売はあるのか,
・国内でどれほど売れるのか,
楽しみだ。
posted by M at 23:59| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月03日

ネタ帳

この日のルートは,パドック -> HOKUSHIN。

HOKUSHIN では,常連Kさんが同僚のHさんと来られていた。

そこで,同僚のHさんにスバラシイものを見せてもらった。
それは,Hさんが愛用されている手帳。

その中身のほとんどは,”ネタ”でびっしり。 がく〜(落胆した顔)
なんでも,飲み屋に行くと,店の人相手にそのネタを披露するんだとか。。。 わーい(嬉しい顔)

内容は,
「Hな人。このHは,何のHか?」といった語源クイズから,
「184(いやよ)を6回たすと,1104(いいわよ)になる」
など,様々。 わーい(嬉しい顔)

飲み屋では,手放せず,パラパラとめくり続けているという。
また,ウケたネタには,がつけてあることにも驚き。 グッド(上向き矢印)

手帳は,バインダー付きの小型システム手帳。
ネタは年度をまたぎ,引き継がれてきているという。

時折はいる,「おかしいでしょう!」とHさんに問いかけるような
Kさんのツッコミも絶妙。

小生が,一番感動したネタは,これだ!

20080603.jpg

4位に入っている,「リラックマ」。
Hさんは知らなかったらしく,忘れないようにと,スケッチまで入っていた。
ネタ帳にかけるひたむきさが見て取れる。

そして,更に,
先日Hさん,この手帳を落としてしまっていたとか,,,
落ち込んでいたところ,
警察から連絡が入り,取りに行ったら,
警察官が笑いながら,返してくれたそうだ。 わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)

いや〜,今日は,本当に笑った。
posted by M at 23:59| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月02日

模様替え

大規模な模様替えに着手。

マイホームデザイナーというソフトを用い,
厳密なシミュレーションのもとに行った。

縦のものを横にしているだけのような感あり。 ふらふら

20080602.jpg
posted by M at 22:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月01日

たこ焼き

広島における1泊2日のオシゴトを終えた。
あまりの疲れに,まっすぐの帰宅。

寄り道をしない代わりに,
たこ焼きを購入した。

ということで,今夜の被写体はコレ。

写りからもわかるように,やはり疲れている。 もうやだ〜(悲しい顔)

20080601.jpg
posted by M at 23:17| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする