小生,今日までモミジにこのような竹とんぼ型の実がなるとは
知らなかった。
広島県の県木にもなっているモミジ,
実は,小生の木でもある。

(小生が生まれた年,両親がすこやかな成長を願い,
庭に一本のモミジを植えたそうだ。)
父親の話によると,
その庭に植えられたモミジ,
小生が小学生くらいまでは,大きく育ち,
葉も活き活きとしていたそうだ。

それが,
中学生くらいから,葉の色も悪くなり,

高校生の頃は,もはや瀕死の状態だったそうだ。

(う〜ん,なんか小生の人生のまんまだ。

その後,大学時代の後半,少し息を吹き返してきたという
ところまでは話を聞いたことがあった。

で,気になって,今 どうなっているのかと
久々に父親に尋ねたところ,,,
「とっくの昔に枯れたわ〜」
と笑いながらのあっさりした返事。


モミジはそれでいいですが,
小生の人生は? 無事に実を結ぶんでしょうねぇ〜???
