2008年05月25日

モミジの実

モミジの実を見つけたので,写真を撮った。
小生,今日までモミジにこのような竹とんぼ型の実がなるとは
知らなかった。

広島県の県木にもなっているモミジ,
実は,小生の木でもある。 わーい(嬉しい顔)
(小生が生まれた年,両親がすこやかな成長を願い,
庭に一本のモミジを植えたそうだ。)

父親の話によると,
その庭に植えられたモミジ,
小生が小学生くらいまでは,大きく育ち,
葉も活き活きとしていたそうだ。 わーい(嬉しい顔)
それが,
中学生くらいから,葉の色も悪くなり, ふらふら
高校生の頃は,もはや瀕死の状態だったそうだ。 がく〜(落胆した顔)
(う〜ん,なんか小生の人生のまんまだ。 バッド(下向き矢印)

その後,大学時代の後半,少し息を吹き返してきたという
ところまでは話を聞いたことがあった。 グッド(上向き矢印)

で,気になって,今 どうなっているのかと
久々に父親に尋ねたところ,,,

「とっくの昔に枯れたわ〜」
と笑いながらのあっさりした返事。 がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔)

モミジはそれでいいですが,
小生の人生は? 無事に実を結ぶんでしょうねぇ〜???

20080525_1.jpg

posted by M at 19:48| Comment(4) | profile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。